コーヒーギフト

敬老の日に贈りたいコーヒーギフトのおすすめランキング10選!

2022年8月17日

敬老の日に贈りたいコーヒーギフトのおすすめランキング10選!

一年に一度、高齢者への日頃の感謝を込めて国民の祝日となった『敬老の日』。

身近な人だからこそ普段なかなか感謝を伝えられなくても、こうした日を機会にプレゼントをするという人も多くなってきていますよね。

はっきりと好みがわかっていればプレゼント選びも簡単ですが、悩んでしまうようなときにはコーヒーギフトがおすすめ!

最新のコーヒーギフトはコーヒーだけではなく、様々なセットが展開されているのでぜひ参考にしてみてください。

この記事を書いた人

sk

nari

編集部ライター

バリ島で飲んだコーヒーの甘さとザラザラ感に衝撃を受けてコーヒーにハマった編集部ライター。

 

敬老の日とは

oldperson_001

敬老の日とは、9月の第3月曜日が規定となっている日本の国民の休日です。

国民の祝日に関する法律によると、

九月の第三月曜日 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う。

日として定められています。

2002年までの敬老の日は9月15日を固定としていましたが、2003年からは9月の第3月曜日が規定となっています。

敬老の日に贈るコーヒーギフトの選び方

コーヒーギフトの選び方はとても簡単で、大きく分けて4種類ほどから選んでいくことができます。

その選び方やどんな種類があるのか、それぞれ細かくご紹介していきます。

コーヒーの飲み方で選ぶ

贈る相手にあわせたコーヒータイプ

コーヒーと言えばどんな飲み方をするのか、によって好みが分かれますがそれだけ種類が豊富ということでもあります。

普段から詳しい人なら「これ!」と簡単に選べるものですが、今では大きく分けて4種類も存在します。

コーヒー豆やコーヒー粉などの本格派から、甘党のベースタイプまで幅広く用意されているのです。

誰にでも合う万能なドリップタイプ

出典:Amazon

ドリップタイプのコーヒーは誰にでも合うようなプレゼントになっており、贈り物として最も人気です。

万能なコーヒーの贈り物として選ばれており、飲み方も簡単なので贈られる側としても人気。

コーヒーカップとお湯を用意してゆっくりと香りを感じながら楽しむというのが良いですよね。

[関連]ドリップコーヒーのおすすめランキング

本格的なコーヒー好きには豆・粉タイプ

出典:Amazon

コーヒーマシンへのこだわりがある人や、普段からコーヒーを愛しているような人には本格派の豆・粉。

コーヒー本来の味わいを楽しめるというだけではなく、とても多くの種類が用意されているものでもあります。

手軽さのものとは違って、多少の手間を気にしない方におすすめです。

[関連]コーヒー豆・コーヒー粉のおすすめランキング

どこでも手軽に飲めるインスタントタイプ

出典:Amazon

インスタントタイプのコーヒーは、ドリップタイプよりも簡単に飲めるようなタイプのコーヒー。

ただし、コーヒー粉を基本として飲みやすくしているドリップタイプとは違って、風味が損なわれているものも。

手軽感を重視するならば一番人気のコーヒーなので、面倒事が嫌な人にはおすすめです。

[関連]インスタントコーヒーの人気おすすめランキング

混ぜて楽しむベースタイプ

出典:Amazon

ベースタイプのコーヒーはミルクなどと混ぜて飲むことで、カフェオレやカフェラテのような味わいを楽しめます。

コーヒー本来の味わいとは少し違い、混ぜて楽しむことが前提となっているコーヒーです。

氷水や豆乳などと混ぜて割っても美味しく飲めるので、新しいもの好きの人にも良いでしょう。

[関連]カフェオレベース・カフェラテベースのおすすめランキング

コーヒー好きには自家焙煎を選ぶ

焙煎

さらにこだわりがあるような方に贈る場合は、特別感のある自家焙煎コーヒーを選んでみるのも良いでしょう。

自家焙煎コーヒーは店舗ごとに特徴的な味わいがあり、洗練された職人技が光るコーヒーに仕上がっています。

店舗ごとに独特な味わいを楽しめるコーヒーなので、ぜひ自分でも試してみてください。

[関連]浅煎りコーヒーのおすすめランキング!

[関連]中煎りコーヒーのおすすめランキング!

[関連]深煎りコーヒーのおすすめランキング!

健康に気を遣うならカフェインレスを選ぶ

飲む

ご高齢となってきた方には、身体の健康にも気を遣ってほしいとのことでカフェインレスが人気。

カフェインレスコーヒーは、カフェインの9割以上を除去していることが多く、妊婦さんや夜間でも飲めてしまいます。

普段からよくコーヒーを飲む方には、カフェインレスコーヒーをぜひプレゼントしてみてください!

[関連]カフェインレスコーヒーの人気おすすめランキング

甘味やグラスなどのセットで選ぶ

和風のコーヒーカップ

出典:Amazon

九谷焼や有田焼など、日本の伝統的な技術を駆使した職人技が光るコーヒーカップもセットでおすすめ。

日本独自の技術がしっかりと表れており、長く人生を共にできるようなものばかり。

高級なものから手軽にプレゼントできるものまで、幅広く用意されていますよ。

洋風のコーヒーカップ

出典:Amazon

ホテルやレストランなどで出てくるかのような洋風のコーヒーカップもぜひ検討してみましょう。

コーヒーがとても人気であるヨーロッパを中心として、多くの素敵なコーヒーカップがネット通販でも購入できます。

ソーサーとあわせてギフトになっているものも非常に多く、上品に紅茶なども楽しめます。

ペアのコーヒーマグカップ

出典:Amazon

コーヒーカップの中でぜひ検討したいのは、やはりペアになっているコーヒーカップです。

それぞれ違った色になっており、対になっていることがわかりやすいようなコーヒーカップ。

夫婦揃って贈り物としてぴったりな、敬老の日にこそ贈りたいギフトのひとつですね。

[関連]コーヒーカップのおすすめランキング

 

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

敬老の日に贈るコーヒーギフトのおすすめランキング

No.1 AGF 煎 香醇

香りとコクといえば絶対に外せない香醇

差し入れや手土産としてもよく選ばれているAGFの香醇は、香りとコクが抜群のコーヒー。

やや浅めの焙煎になっているので口当たりはとても軽やかで、ふくよかな香りと澄んだ後味が楽しめます。

時間が経つにつれて香りの変化を楽しむことができるコーヒーなので、ぜひコーヒー好きにプレゼントしたいですね。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.2 長崎心泉堂 無糖ブラック 長崎カステラセット

長崎心泉堂
無糖ブラック 長崎カステラセット
参考価格 4,980円

\プライムセール実施中!/

スペシャルティーコーヒーと長崎カステラのセット

国際審査員が認めた、わずか5%ほどしかないと言われているスペシャルティーコーヒー。

深いコクと芳醇な苦味を感じることができて、フルーティーでスッキリとしたコーヒーをワインボトルに詰めています。

カステラにはブランド卵でもある太陽卵を使用しており、しっとりフワフワに仕上がっています。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

1.44L,310g

抽出タイプ

リキッド

カフェイン

あり

No.3 ホテルオークラエンタープライズ ホテルオークラドリップコーヒー

ホテルオークラエンタープライズ
ホテルオークラドリップコーヒー
参考価格 2,700円

\プライムセール実施中!/

有名ホテルの上品なドリップコーヒー

ホテルオークラといえば有名ホテルとして日本全国でも知られているホテルです。

そんなホテルオークラから展開されているのが、「マイルド・ボディ・ビター」の3種類。

どれもドリップコーヒーですが、有名ホテル名を冠していることもあり、安っぽくなくプレゼントにぴったりです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

480g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.4 AGF 煎 濃厚

深めのコクと苦味が好きな方には煎の濃厚

煎の香醇とあわせて展開されているのが、深いコクと苦味に特徴のある煎の濃厚。

やや深めの焙煎で仕上げられており、しっかりとしたコクと奥行きのある味わいが楽しめるようになっています。

香りの良さはもちろんのこと、氷とあわせてアイスコーヒーにしても美味しく楽しめます。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

360g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.5 木炭焙煎珈琲豆 きんつばとコーヒー豆のギフトセット

木炭焙煎珈琲豆
きんつばとコーヒー豆のギフトセット
参考価格 3,240円

\プライムセール実施中!/

木炭の香りときんつばが相性抜群

木炭焙煎珈琲豆が展開するコーヒーは、炭火で焼いた芳ばしく奥行きのある香りが特徴的。

木炭が醸し出す芳醇な香りは、他では味わえないような香りと味わいを実現してくれています。

これにあわせて加賀の銘菓きんつばは、北海道産の小豆をじっくりと炊き上げた餡で上品な甘さに仕上がっていますよ。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

700g

抽出タイプ

カフェイン

あり

No.6 丸福珈琲店 プリン&ゼリー&リキッド珈琲セット

丸福珈琲店
プリン&ゼリー&リキッド珈琲セット
参考価格 3,448円

\プライムセール実施中!/

創業80年受け継がれるコーヒー

昭和9年に創業の丸福珈琲店が展開する、リキッドアイスコーヒーとプリン&ゼリーのセット。

80年以上に渡って守り続けてきた本格コーヒーを、リキッドコーヒーとして自宅でも味わえるようにしてくれました。

定番ともなっているこだわりの名物プリンと、丸福のコーヒーを使ったコーヒーゼリーがセットになっています。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

1L,960g

抽出タイプ

リキッド

カフェイン

あり

No.7 やなか珈琲 ドリップバッグミニギフトの4箱入りセット

やなか珈琲
ドリップバッグミニギフトの4箱入りセット
参考価格 3,000円

\プライムセール実施中!/

厳選された国から仕入れる4種のコーヒー

やなか珈琲のドリップバッグミニギフトは、4ヶ国から仕入れたコーヒーを使用。

グァテマラ、ブラジル、インドネシア、タンザニアといったコーヒーで有名な国から仕入れています。

それぞれのコーヒーの良さはもちろんのこと、ギフトにぴったりな内容量としてもおすすめです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

192g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.8 コーヒーばかの店 ドリップバッグギフトセット

コーヒーばかの店
ドリップバッグギフトセット
参考価格 3,000円

\プライムセール実施中!/

丁寧な選別と焙煎で有名なコーヒー店

4種類のブレンドコーヒーがそれぞれ丁寧に手詰めされているドリップコーヒー。

丁寧に選別と焙煎がされているだけではなく、ギフトとしてかなり人気が高いギフトセットになっています。

ドリップバッグとなっている4種類それぞれ、香りや味わいに特徴があるため違った楽しみ方ができるギフトです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

82g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.9 丸福珈琲店 ドリップコーヒー&焼き菓子セット

丸福珈琲店
ドリップコーヒー&焼き菓子セット
参考価格 3,500円

\プライムセール実施中!/

本格コーヒーと焼き菓子のギフトセット

コーヒーギフトとしてだけではなく、焼き菓子も多く入っている甘いもの好きにおすすめのギフトセット。

コーヒーは2種類のブレンドがそれぞれ入っており、自宅で簡単に楽しめるドリップタイプになっています。

焼き菓子はパウンドケーキやクッキーなど、コーヒーにちょうどよく合う、ほどよい甘さのスイーツがセットです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

244g

抽出タイプ

ドリップ

カフェイン

あり

No.10 ロクメイコーヒー プレミアムギフト詰め合わせ

ロクメイコーヒー
プレミアムギフト詰め合わせ
参考価格 10,800円

\プライムセール実施中!/

カフェベースと羊羹のプレミアムギフト

ロクメイコーヒーで有名なカフェベースの中でも、人気が高いブラックとハニーのセットになっています。

加えてドリップバッグも入っており、甘すぎない味わいが人気のコーヒー羊羹までがひとつのセット。

少し価格が高めに設定されていますが、特別な贈り物としてはぜひおすすめしたいコーヒーギフトです。

レビュー

汎用性
デザイン
レア感
高級感
ギフト感
コスパ

▼商品情報

内容量

1L,10pcs

抽出タイプ

ベース

カフェイン

あり

限定

-

敬老の日に贈るコーヒーギフトのおすすめ一覧表

今回厳選したコーヒーギフトは香りの良いものや味わい深いもの、そして何よりセットになっているものを厳選しています。

人気コーヒーギフトばかりなので、コーヒー好きかスイーツ好きかによって分けてプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 抽出タイプ カフェイン
1AGF
煎 香醇

1,359円

200gドリップあり
2長崎心泉堂
無糖ブラック 長崎カステラセット

4,980円

1.44L,310gリキッドあり
3ホテルオークラエンタープライズ
ホテルオークラドリップコーヒー

2,700円

480gドリップあり
4AGF
煎 濃厚

1,598円

360gドリップあり
5木炭焙煎珈琲豆
きんつばとコーヒー豆のギフトセット

3,240円

700gあり
6丸福珈琲店
プリン&ゼリー&リキッド珈琲セット

3,448円

1L,960gリキッドあり
7やなか珈琲
ドリップバッグミニギフトの4箱入りセット

3,000円

192gドリップあり
8コーヒーばかの店
ドリップバッグギフトセット

3,000円

82gドリップあり
9丸福珈琲店
ドリップコーヒー&焼き菓子セット

3,500円

244gドリップあり
10ロクメイコーヒー
プレミアムギフト詰め合わせ

10,800円

1L,10pcsベースあり

適度なコーヒーの量は身体にも良い!

コーヒー摂取頻度と脳卒中発症のリスク

出典:国立がん研究センター

コーヒーは飲みすぎるとカフェイン中毒となってしまい、イライラしがちになってしまうこともあると言われています。

ですが、適度なコーヒーは身体にも病気にも良いとされており、これは実際に証明されていることでもあります。

特に、一日に1~2杯のコーヒーが良いとされているので、これを機会におすすめしてみるのもいいかもしれませんね!

今や主流となっている贈り物のコーヒーギフト。
この記事では、おすすめコーヒーギフトを詳しくご紹介しています。

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

nari

nari

編集部ライター・営業

バリ島で飲んだコーヒーの甘さとザラザラ感にびっくりし過ぎて、吹き出した経験をもつ編集部ライター。
その経験をきっかけに日本と世界のコーヒーの違いを知り、コーヒーの奥深さどんどんハマっていく。
コーヒーの味や香りだけでなく、カフェ空間やコーヒーを作る工程などの魅力にハマり毎週喫茶店巡りをしている。

-コーヒーギフト
-