保管・保存

コーヒーフィルターホルダー(フィルターケース)のおすすめランキング10選

2022年7月4日

コーヒーフィルターホルダーの人気おすすめランキング10選!

コーヒーを淹れるには必須となってしまうのが、ペーパーフィルターを始めとしたコーヒーフィルター。

ペーパーフィルターとなると使い切りになってしまうため、普段から多く用意しておく人も多いのではないでしょうか。

しかし、そうなると問題点がひとつ。どのように保存すべきか、という点です。

今回はコーヒーフィルターを保管しておくために必要な、コーヒーフィルターホルダー(フィルターケース)を詳しくご紹介していきます!

この記事を書いた人

吉野

吉野

編集部ライター

編集部ライター。コーヒーの深さ、面白さに気づきコーヒーの良さをもっと世間に広めようとひつじの珈琲タイムの立ち上げに関わる。

 

コーヒーフィルターホルダーとは

ペーパーフィルター

コーヒーフィルターホルダーとは、コーヒードリップに必要なコーヒーフィルターを収納するホルダーのこと。

専用のホルダー(ケース)に収納しておけば、汚れづらく使いやすくなってくれます。

収納しておくためだけのアイテムですが、コーヒー生活を続けていくと必須アイテムになってきますよ。

コーヒーフィルターホルダーを使うメリット

コーヒーフィルターを衛生的に保つことができる

フィルター

コーヒーフィルターホルダーを使う一番のメリットは、コーヒーフィルターを清潔に保てるということ。

収納する形はホルダーによって異なるものの、ホコリやニオイ移りを避けることもできます。

コーヒードリップ時に余計なニオイがつかないよう、新鮮なコーヒーを淹れるためのポイントにもなってきます。

インテリアのひとつになる

ドリップ

コーヒーフィルターホルダーを使うことで、キッチンインテリアのひとつになるということ。

サッとコーヒーフィルターを取り出せるという利便性の高さだけではなく、見た目も良しです。

オシャレ感がアップすれば、コーヒー生活をより楽しめるようになりますね。

コーヒーフィルターホルダーの選び方

コーヒーフィルター用のホルダーは、見た目で選ぶだけでなく他にもポイントがあります。

主にペーパーフィルターを保管しておく目的となる、コーヒーフィルターホルダーの選び方をご紹介します。

素材で選ぶ

スチール

出典:Amazon

鉄を主成分として作られているスチールは、非常にコスパが高く安いことで有名。

とても加工がしやすい素材なので、他の金属と比較しても安くて買い替えが簡単。

ステンレスなどと比べると錆びやすい素材ではあるため、水に付けないよう使うことが大事です。

磁器、陶器

出典:Amazon

粘土をベースに作られており、最近では磁器や陶器のコーヒーアイテムも増えてきました。

お皿などに使われていることは多く知られていますが、仕上がりがなめらかでおしゃれなデザインになります。

ただし、落としてしまうと割れやすいので、取り扱いには注意が必要です。

ポリスチレン

出典:Amazon

ABS樹脂などと一緒にプラスチック加工がされる、安価なポリスチレン。

安いというだけでなくこちらも加工が簡単なので、かなり安価に購入できる価格帯となっています。

軽くて断熱性にも優れていますが、耐衝撃性は低い素材です。

木材

出典:Amazon

木材をベースとした素材の中には、竹を中心として作られているフィルターホルダーもあります。

通気性や吸水性に優れており、環境にも優しい素材であることが人気の理由。

他の素材よりも取り扱いが簡単で、エコな素材は木材をベースにしているフィルターホルダーだけです。

フタで選ぶ

フタ付き

出典:Amazon

清潔な状態でフィルターホルダーを保ちたい人は、フタ付きのものを選びましょう。

フィルターホルダー自体にフタが付いていれば、ホコリなどの心配もいりません。

利用するときには都度、フタを外す必要があるものの、衛生的には良いアイテムです。

フタなし

出典:Amazon

毎日のようにコーヒーを飲む人、頻繁にコーヒーを飲む人はフタなしでも良いでしょう。

わざわざ使うたびにフタを外す手間は必要ありませんし、お手軽なフィルターホルダーです。

ただし、衛生的に気になる人は、フタ付きのものを選ぶようにしましょう。

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

コーヒーフィルターホルダーのおすすめランキング

No.1 シービージャパン コーヒーフィルタースタンド

シービージャパン
コーヒーフィルタースタンド
参考価格 1,100円

\プライムセール実施中!/

円錐型・台形型の2種類の使い分けができるフィルタースタンド

幅13.5㎝、奥行き5.5㎝、高さ9.5㎝で、ステンレス製のコーヒーフィルタースタンドです。

このコーヒーフィルタースタンドのおすすめポイントは、円錐型と台形型の2種類のコーヒーフィルターのいずれでも使用ができる点にあります。

合わせてステンレス製なので強度もしかりとあり、安心して使用ができるスタンドです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

150g

サイズ

13.5×5.5×9.5cm

素材

スチール

No.2 山崎実業 マグネットコーヒーペーパーフィルターホルダー

山崎実業
マグネットコーヒーペーパーフィルターホルダー
参考価格 1,100円

\プライムセール実施中!/

マグネット式なのでフィルターを取り出しやすいい位置に設置が可能

マグネット式のコーヒーペーパーフィルターのホルダーです。約50枚のペーパーフィルターを収納することが可能です。

マグネット式なので冷蔵庫の側面などに貼り付けて使用することができ、機能性がとても高いホルダーです。

色は白と黒の2種類があるので、好みの色を選択できますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

210g

サイズ

15×3.3×9cm

素材

スチール、マグネット

No.3 KINTO ペーパーフィルタースタンド

KINTO
ペーパーフィルタースタンド
参考価格 1,980円

\プライムセール実施中!/

可愛らしい安定感のある磁器製のペーパーフィルタースタンド

磁器製なのである程度重さあり、安定して使用ができるフィルタースタンドです。

収納できるフィルターも円錐型と台形型の2種類に対応しているので機能的です。

丸みがあり、どことなく可愛らしいフォルムを持っているので女性の方には特におすすめできます。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

2色

重量

350g

サイズ

125x55x90mm

素材

磁器

No.4 志成販売 COFFEEフィルタースタンド

志成販売
COFFEEフィルタースタンド
参考価格 2,960円

\プライムセール実施中!/

真鍮がアクセントのちょっとオシャレなペーパースタンド

シャーシャムウッドの台座に真鍮がアクセントとなる、ちょっとオシャレなペーパースタンドです。

フォルムはどことなくアンティークを感じさせますね。使用できるフィルターも円錐型と台形型のいずれにも対応しています。

幅は14.5㎝、奥行き5cm、高さ11㎝なので置く場所も選ぶことが可能です。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

207g

サイズ

14.5×5×11cm

素材

木、真鍮

No.5 カリタ コーヒーフィルター フィルタースタンド

カリタ
コーヒーフィルター フィルタースタンド
参考価格 991円

\プライムセール実施中!/

可愛いチェック柄がワンポイントのフィルタースタンド

幅12㎝、奥行き7.5㎝、高さ7cmのスチール製のフィルタースタンドです。

スタンド中央部分にチェック柄が施されていて、可愛らしいスタンドになっています。

使用できるペーパーフィルターは円錐型、台形型ともに使用が可能です。

テーブルの上に置けば、インテリアとしてもちょっとしたアクセントになることは間違いありません。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

110g

サイズ

12cm×7.5cm×7cm

素材

スチール

No.6 ハリオ V60 ペーパースタンド VPS-100W

ハリオ
V60 ペーパースタンド VPS-100W
参考価格 1,200円

\プライムセール実施中!/

底面に快適に使用できる工夫が隠されているペーパースタンド

約100枚ものペーパーフィルターを収納できるペーパースタンドです。

もちろん、円錐型と台形型の2種類のフィルターに対応しています。

スタンドの底の部分に傾斜が施されており、ペーパーフィルターを取り出しやすくする工夫が隠されています。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

553g

サイズ

25.5 x 13.49 x 16 cm

素材

陶器

No.7 Horn Please COFFEE フィルタースタンド ステップ

Horn Please
COFFEE フィルタースタンド ステップ
参考価格 1,910円

\プライムセール実施中!/

シンプルデザインが魅力のペーパーフィルタースタンド

幅7cm、奥行き5cm、高さ8.5㎝の非常にシンプルなつくりのペーパースタンドです。

もちろん使用できるフィルターは、円錐型でも台形型でも使用が可能です。

シンプルなため衛生的な対応もしやすいスタンドといえます。

シンプルな構造のため、ペーパースタンド以外の目的でも使用できますよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

110g

サイズ

7×5×8.5cm

素材

シーシャムウッド、真鍮

No.8 下村企販 コーヒーフィルターケースホルダー

下村企販
コーヒーフィルターケースホルダー
参考価格 770円

\プライムセール実施中!/

ホコリ対策もバッチリなフタつきフィルターホルダー

幅7.3㎝、奥行き、16.5㎝、高さ17.5㎝のポリスチレン製のフィルターホルダーです。

縦置きでも横置きでも使用が可能で約100枚ものフィルターを収納することができます。

特におすすめとなるポイントはフタが付いている点です。

このフタがあることでホコリへの対策はバッチリで、衛生的に使用ができるホルダーです。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

200g

サイズ

7.3x16.5x17.5cm

素材

ポリスチレン

No.9 moumoujp 竹コーヒーフィルターホルダー

moumoujp
竹コーヒーフィルターホルダー
参考価格 1,190円

\プライムセール実施中!/

天然素材へのこだわりがあるのなら竹製のフィルタースタンド

天然素材の素朴さと暖かみは何事にも替え難いものがあります。

フィルタースタンドにもそんな天然素材へのこだわりを持ちたい人は、このフィルタースタンドがおすすめです。

素材は「竹」を使用しており、竹の素朴さと暖かみは多くの人を魅了します。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

160g

サイズ

17.6cm×11.6cm×7.9cm

素材

No.10 山崎実業 コーヒーフィルターケース

山崎実業
コーヒーフィルターケース
参考価格 2,200円

\プライムセール実施中!/

シンプルボックスタイプのフィルターケースならこれがおすすめ

シンプルなボックスタイプのフィルターケースは、フタも付いていて非常に衛生的です。

しかもボックス形状であれば、他のものとの相性も良く整理がしやすい特徴があります。

そんなボックスタイプのフィルターケースをお探しなら、このフィルターケースがおすすめですよ。

レビュー

容量
利便性
機能性
手入れ
デザイン
コスパ

▼商品情報

1色

重量

650g

サイズ

5.6 x 18.5 x 14 cm

素材

スチール、天然木積層合板

コーヒーフィルターホルダーの一覧表

フィルターホルダーは色々な種類があるものの、使いやすさとおしゃれさで選ぶのがおすすめ。

耐久性や使い勝手、サイズ感などを基準にして、選んでいくと良いですよ!

No 商品 商品名 参考価格 購入先 重量 サイズ 素材
1シービージャパン
コーヒーフィルタースタンド

1,100円

1色150g13.5×5.5×9.5cmスチール
2山崎実業
マグネットコーヒーペーパーフィルターホルダー

1,100円

2色210g15×3.3×9cmスチール、マグネット
3KINTO
ペーパーフィルタースタンド

1,980円

2色350g125x55x90mm磁器
4志成販売
COFFEEフィルタースタンド

2,960円

1色207g14.5×5×11cm木、真鍮
5カリタ
コーヒーフィルター フィルタースタンド

991円

1色110g12cm×7.5cm×7cmスチール
6ハリオ
V60 ペーパースタンド VPS-100W

1,200円

1色553g25.5 x 13.49 x 16 cm陶器
7Horn Please
COFFEE フィルタースタンド ステップ

1,910円

1色110g7×5×8.5cmシーシャムウッド、真鍮
8下村企販
コーヒーフィルターケースホルダー

770円

1色200g7.3x16.5x17.5cmポリスチレン
9moumoujp
竹コーヒーフィルターホルダー

1,190円

1色160g17.6cm×11.6cm×7.9cm
10山崎実業
コーヒーフィルターケース

2,200円

1色650g5.6 x 18.5 x 14 cmスチール、天然木積層合板

フィルターホルダーはおしゃれで使いやすいコーヒーアイテム

ドリップ

毎日コーヒーを飲む人はもちろん、普段からあまり飲まない人にもおすすめできるフィルターホルダー。

コーヒーアイテムのひとつなので見た目もおしゃれですし、インテリアにもなります。

買ったままにしておくよりも、専用のフィルターホルダーに収納して、おしゃれなコーヒータイムを楽しんでください!

コーヒーフィルターホルダーのよくある質問

Q. コーヒーフィルターホルダーとは?

コーヒーフィルターを収納しておくためのホルダー(ケース)のことです。

Q. コーヒーフィルターホルダーを使うメリットはなんですか?

コーヒーフィルターを清潔に保ち、新鮮で安全なコーヒーを淹れることができるようになります。

また手軽に取り出せるような仕組みなので、コーヒーを淹れる際に利用しやすいというメリットもあります。

Q. コーヒーフィルターホルダーの種類は?

スチールに磁気・陶器、木材などの素材をベースに、フタ付きやフタなしなどの種類があります。

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

yoshino

吉野

編集部ライター

かつてプロのパティシエを6年間経験。コーヒーとスイーツとのマリアージュの面白さに気づき、様々なスイーツとコーヒーとのペアリングを追求している編集部ライター。
休日は自分で作ったスイーツと、コーヒーでゆったりとしたコーヒータイムを送っています。

-保管・保存
-