レビュー

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノの感想レビューと口コミ評価!

2022年6月13日

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノの感想レビューと口コミ評価!

ロイヤルコナは、ハワイで広く知られているフレーバーコーヒーのトップブランドです。

しかし、フレーバーではない、スタンダードなコナコーヒーも非常に人気。

希少価値が高いため、高級品としてABCストアなどでも販売されています。

今回はロイヤルコナのキャラメルカプチーノフレーバーコーヒーを試飲し、レビューをまとめました。

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。

 

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノ

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノ

ハワイのコナコーヒーは、生産量がとても少なく人気のコーヒーです。

ロイヤルコナのコーヒーでは、このコナをブレンドしていることで、人気の高いコーヒーになっています。

コナコーヒーは厳選されたアラビカ種をベースとしているため、風味のよいコーヒーに仕上がるのです。

▼商品情報

内容量

198g

産地

ハワイ

焙煎

中浅煎り

品種

アラビカ種

キャラメルカプチーノの特徴

アラビカ種にハワイコナが10%ブレンドされたコーヒー

ロイヤルコナ

ハワイのコナコーヒーはそれだけでも高級品ですが、これにフレーバーを加えたのがキャラメルカプチーノです。

キャラメルカプチーノにはハワイコナが10%以上ブレンドされているため、コナコーヒーとしても認定されています。

品質の良さがベースとしてある上に、特別な香りを楽しめるコーヒーになっているのです。

キャラメルとシナモンの香りが感じられる

キャラメルとシナモンの香りが感じられる

キャラメルカプチーノの風味は、甘い香りのキャラメルとシナモンの香りがするカプチーノ要素を含んでいます。

アメリカ式カプチーノではシナモンの香りが定番になっており、本場に近い風味ですね。

ホットで楽しむのはもちろんのこと、アイスにしても美味しく楽しめるフレーバーコーヒーです。

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノの価格は円

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノは、税込みで円です。

1袋あたりの内容量は、198gとなっています。

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノの口コミ

もうずっと飲み続けている大好きなコーヒーです。コーヒーなのに甘いバニラの香りがして、なのにしっかりコーヒーです。
マイルド系で柔らかい当たりなので、重くてクセのあるフレーバー好きの方なら他の方が良いでしょう
コーヒーに酸味を好まない自分には向いていない結果でした。開封時の香りと、口に含んだ時の風味がこれは離れすぎている気もします。

出典:Amazon

キャラメルとシナモンの香りがするフレーバーコーヒーは多くありません。

とても貴重なフレーバーコーヒーなので、評価の高さが伺えます。

ただし、やや酸味が強いということもあって、人によっては好みがわかれるところでしょう。

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノを試飲

開封時は優しくキャラメルが香る

開封時は優しくキャラメルが香る

開封時にはキャラメルの香りがふわっと。ベースはコーヒー感がしっかりしています。

この時点では、シナモンの香りがほぼ感じられません。

ペーパードリップで淹れる

ペーパードリップで淹れる

ハリオのコーヒードリッパーを使用し、ペーパードリップで淹れていきます。

今回使用しているコーヒードリッパーは、ハリオの「V60 コーヒードリッパー VDG-02」というモデルです。

この記事でご紹介したコーヒードリッパーはこちら!

香りがよりマイルドに

香りがよりマイルドに

お湯を注いでいくと、上品なキャラメルの香りが楽しめます。

コーヒーがしっかりと膨らんでいる、といった印象はありませんでした。

この記事でご紹介したドリップポットはこちら!

やや強めの酸味と余韻にキャラメル香

やや強めの酸味と余韻にキャラメル香

口に含んだ瞬間は、コーヒー本来の香りがしっかりとしています。

キャラメル感はあまりなく、余韻まで楽しむとわずかにキャラメルを感じるという程度。

それ以上に、酸味の印象がとても強く、全体的に酸味のあるコーヒーだとわかりました。

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノの感想レビュー

ロイヤルコナ
キャラメルカプチーノ
参考価格 1,296円

\プライムセール実施中!/

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

ロイヤルコナのキャラメルカプチーノを、5つのポイントでレビューしていきます。

酸味

口当たりから酸味はとても強めのフレーバーコーヒーです。

後に引くことはありませんが、全体的に酸味のあるコーヒーとなっています。

苦味

苦味はほぼありませんが、若干渋みのようなものを感じます。

フレーバーを際立たせるバランスの良い苦味といった印象。

甘み

ほのかに甘みを感じる程度で、甘みはほぼありません。

香りとは違い、豆の甘みはないといえます。

香り

フレーバーコーヒーですが、キャラメルフレーバーはほぼありません。

コーヒーの香りがとても強く、余韻にキャラメルを感じられる程度です。

コク

滑らかなコクがあるので、とても上品なコーヒーに仕上がっています。

フレーバーコーヒーという点を除けば、1杯の満足度はとても高いです。

濃い目に淹れてミルクフォームと合わせればより美味しい

濃い目に淹れてミルクフォームと合わせればより美味しい

フレーバーコーヒーとしては、かなり控えめのフレーバーといった印象です。

楽しみ方としては、濃い目にコーヒーを淹れて、ミルクフォームと合わせて飲む、というのがカプチーノに近くなるでしょう。

バターたっぷりのクッキーなども合うので、気分転換にピッタリなフレーバーコーヒーです。

この記事でご紹介したキャラメルフレーバーコーヒーはこちら!

キャラメルフレーバーコーヒーのおすすめランキングをチェックする

ランキングをCHECK

キャラメルフレーバーコーヒーの人気おすすめランキング7選!
キャラメルフレーバーコーヒーのおすすめランキング7選!

続きを見る

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

喫茶店で豆を選んでみたり、淹れ方を変えてみたりと至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。
あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。
薄いコーヒーは麦茶の味。カフェイン中毒にならない程度にがぶ飲みしつつ記事を書いています。

-レビュー
-