価格別コーヒー

3000円~5000円で苦味があるコーヒーのおすすめランキング10選!

2022年5月30日

3000円~5000円で苦味があるコーヒーの人気おすすめランキング10選!

コーヒーの中でもっとも味の違いがわかりやすい苦味。

同じ産地でもランクの高い豆で作られたコーヒーは、より深みのある苦味や重厚なコクを楽しむことができます。

ただ高品質な豆を使ったコーヒーは普段飲むコーヒーに比べて値段が高いので、選び方に失敗したくない方も多いでしょう。

そこで今回は3,000円~5,000円で購入できる苦味のあるコーヒーの選び方と、おすすめの商品をランキング形式でご紹介します。

この記事を書いた人

ヤナイ

ヤナイ

編集部ライター

京都の昭和レトロな喫茶店で飲んだコーヒーに感銘を受け、コーヒーの魅力にハマった編集部ライター。

 

3,000円~5,000円で苦味のあるコーヒーの選び方

一般的なコーヒーよりも奥深い味わいが楽しめる3,000円~5,000円のコーヒーは、次のように選んでいくのがおすすめです。

コーヒーの価格で選ぶ

1,000円以下

1,000円

1,000円以下は広大な農園で大量生産された豆を使用し、万人に受け入れられやすい味や香りに仕上げたコーヒーが購入できる価格帯です。

コスパも非常に高く普段使いにも最適ですが、中には焙煎してから時間が経った風味の弱い商品もあります。

価格だけでなく美味しさにもこだわりたい方は、注文後に焙煎して送ってくれる商品を選ぶようにしましょう。

[関連]1,000円以下の美味しいコーヒーおすすめランキング

1,000円~3,000円

hitsuji_money_021

1,000円~3,000円の商品は、普段飲んでいるコーヒーとの違いを楽しみたい方におすすめの価格帯です。

コーヒー豆の中でも比較的上質なものを使用して作られているため、ストレートで買えば産地ごとの風味の違いを味わうことができます。

価格も手頃なので、様々な商品も試して自分が美味しいと思える風味やテイストを知りたい方にもおすすめです。

[関連]1,000円~3,000円で買えるおすすめコーヒーランキング

3,000円~5,000円

5,000円

3,000円~5,000円は、コーヒー豆の品評会でも愛される高級豆を使ったコーヒーが購入できる価格帯です。

1度飲んだら忘れられないほどはっきりとした風味が味わえるので、少量でも豆ごとの個性をしっかりと感じることができます。

そのため3,000円~5,000円のコーヒーは、いつでも挽きたての味わいが楽しめる豆で購入するのがおすすめですよ。

[関連]3,000円~5,000円で買えるおすすめコーヒーランキング

5,000円以上

hitsuji_money_018

5,000円以上はコーヒー豆の中でも特に希少性の高いものや、最高等級の豆のみを贅沢に使用したコーヒーが購入できる価格帯です。

一般的なコーヒーにはない独特の風味が楽しめるものが多いので、1度は口にしてみたいと思うほど価値のあるものばかり。

そのため自分用として飲むだけでなく、ブレゼント用として購入したい方にもおすすめですよ。

[関連]5,000円以上の高級コーヒーおすすめ人気ランキング

豆か粉かの違いで選ぶ

コーヒー豆

コーヒーを購入する際に、豆か粉かの違いによって味や香りが大きく異なります。

コーヒー豆はミルを使って粉末にする必要がありますが、飲む直前に挽けばいつでも新鮮な香りを楽しむことができます。

また粉に比べて酸化による風味の劣化が進みにくいので、コーヒー本来の風味を最後まで味わいたい方は豆で選ぶのがおすすめです。

コーヒー豆の焙煎度合いで選ぶ

焙煎方法による味や風味の違い

同じ産地のコーヒー豆でも焙煎の仕方によって味が大きく変化するため、焙煎度合いで選ぶのも重要です。

コーヒーは、焙煎時間が長くなるほど苦味を強く感じられるようになります。

酸味がほとんどなく重厚感のある苦味を楽しみたい方は、深煎り以上のものを選びましょう。

強い苦味が苦手な方は、しっかりとした苦味と酸味のバランスがとれた中深煎りで仕上げられたものがおすすめですよ。

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

3,000円~5,000円で苦味のあるコーヒーのおすすめランキング

No.1 澤井珈琲 マンデリン・グレイテスト1

澤井珈琲
マンデリン・グレイテスト1
参考価格 3,999円

\プライムセール実施中!/

力強いコクと濃厚な苦味が味わえるマンデリンコーヒー

澤井珈琲が提供する、マンデリンコーヒーの中でも最高等級G1(グレードワン)のみを使用したコーヒーです。

深煎りで仕上げられたコーヒー豆は酸味がほとんどなく、重厚感のある苦味と深いコクのある味わい。

口に含むとハーブやシナモンのような香りが鼻を抜けていくので、飲み応えのあるコーヒーに仕上がっています。

アイスコーヒーやカフェオレにしても美味しくいただけるので、様々なアレンジをしたい方にもおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1.5kg

産地

インドネシア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.2 湘南福猫 焙煎珈琲 パナマ エスメラルダ

湘南福猫 焙煎珈琲
パナマ エスメラルダ
参考価格 4,180円

\プライムセール実施中!/

透明感のある苦味とコクが味わえるパナマコーヒー

パナマのエスメラルダ農園で丁寧に栽培された、ゲイシャ種のコーヒー豆を使用したコーヒーです。

中深煎りで仕上げたコーヒー豆は爽やかな酸味がありつつ、しっかりとした苦味とコクのある味わい。

飲み進めるとほどよい甘みを感じられるので、ブラックのままでも飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

湘南福猫では注文後に焙煎して送ってくれるので、より新鮮な風味を楽しみたい方にもおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

100g

産地

パナマ

焙煎

中深煎り

品種

ゲイシャ種

No.3 コーヒーばかの店 フレンチ・ブレンド

コーヒーばかの店
フレンチ・ブレンド
参考価格 3,463円

\プライムセール実施中!/

赤ワインのような豊かなコクが楽しめるブレンドコーヒー

コーヒーばかの店のフレンチ・ブレンドは、コーヒー豆本来の旨味を最大限に引き出したブレンドコーヒーです。

深煎りしたブラジル・コロンビア・グァテマラのコーヒー豆をブレンドしており、苦味と甘みのバランスがよく深みのある味わい。

ナッツやチョコレートのような甘い香りが感じられるので、クセのないスッキリとした後味のコーヒーを飲みたい方におすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

500g

産地

ブラジル、コロンビア

焙煎

深煎り

No.4 ヨシモトコーヒー トラジャ

ヨシモトコーヒー
トラジャ
参考価格 3,280円

\プライムセール実施中!/

奥行きのある苦味が楽しめるトラジャコーヒー

ヨシモトコーヒーが提供する、希少価値の高いトラジャコーヒーを使用したコーヒーです。

中煎りで仕上げられたコーヒー豆は苦味と酸味のバランスがよく、良質な甘みのある味わい。

飲み進めると力強いコクとクリームのような独特な香りが感じられるので、まろやかな口当たりのコーヒーに仕上がっています。

1袋が200gと新鮮なうちに飲み切りやすいサイズなので、プレゼント用にもおすすめですよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.5 ビーンズトーク フレンチローストブレンド

ビーンズトーク
フレンチローストブレンド
参考価格 3,888円

\プライムセール実施中!/

アラビカ種を100%使用した味わい深いブレンドコーヒー

ビーンズトークのフレンチローストブレンドは、苦味とコクをしっかりと引き出して作られたブレンドコーヒーです。

ブラジル産をベースにインドネシア産のコーヒー豆を加えており、強い苦味の中にほのかな甘みのある味わい。

飲んだ後にナッツのような芳ばしい香りが鼻を抜けていくので、飲み心地のよいコーヒーを購入したい方にもおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

2kg

産地

ブラジル

焙煎

極深煎り

品種

アラビカ種

No.6 丸山珈琲 マルケンの恩返し 特選ブレンド

丸山珈琲
マルケンの恩返し 特選ブレンド
参考価格 3,214円

\プライムセール実施中!/

クリーミーな質感が味わえる特選ブレンド

丸山珈琲が提供する、ダークチョコレートのような風味が楽しめるブレンドコーヒーです。

深煎りしたグァテマラ産やホンジュラス産などのコーヒー豆をブレンドしており、豊かなコクと強い苦味のある味わい。

口に含むとほどよい甘みが感じられるので、とてもなめらかな舌触りのコーヒーに仕上がっています。

味と香りのバランスが整っているので、1杯で満足感が得られるコーヒーが飲みたい方にもおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

400g

産地

グァテマラ、ホンジュラス

焙煎

深煎り

No.7 藤田珈琲 マンデリンブレンド

藤田珈琲
マンデリンブレンド
参考価格 3,801円

\プライムセール実施中!/

まろやかなコクと苦味が味わえるブレンドコーヒー

藤田珈琲のマンデリンブレンドは、苦味とコクのバランスがとれたブレンドコーヒーです。

インドネシア産のマンデリンをベースに、ブラジル産などのコーヒー豆を加えており、濃厚な苦味の中にほどよい甘みが感じられます。

飲んだ後にほのかな酸味が広がるので、苦味がありつつもあっさりとした飲み口のコーヒーを購入したい方におすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1.5kg

産地

インドネシア、ブラジル

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.8 キンボ エクストリーム

キンボ
エクストリーム
参考価格 4,330円

\プライムセール実施中!/

雑味のない凝縮された苦味が味わえるブレンドコーヒー

キンボのエクストリームは、アラビカ種とロブスタ種の豆をバランスよくブレンドしたコーヒーです。

ブラジルや中米産のアラビカ種とインド産のロブスタ種を、ナポリ伝統の製法でじっくりと焙煎。

苦味と甘みのバランスがよく、飲むたびにダークチョコレートやナッツのような芳醇な香りが楽しめます。

水出しで抽出すればまろやかな味わいに仕上がるので、ホットだけでなくアイスでも飲みたい方におすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、コロンビア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種、ロブスタ種

No.9 プント・イタリア・エスプレッソ スーペリオーレ

プント・イタリア・エスプレッソ
スーペリオーレ
参考価格 3,180円

\プライムセール実施中!/

旨味とコクのバランスが絶妙なブレンドコーヒー

アラビカ種のコーヒー豆を100%使用した、爽やかな後味が楽しめるブレンドコーヒーです。

中煎りしたブラジル産とコロンビア産のコーヒー豆をブレンドしており、酸味がほとんどなく強い苦味のある味わい。

柔らかなコクも感じられるので、非常に飲みやすいコーヒーに仕上がっています。

ミルクを入れても苦味をしっかりと感じられるので、おやつタイムに最適なコーヒーを探している方におすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、コロンビア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.10 自家焙煎コーヒーマウンテン コロンビア・フレンチ

自家焙煎コーヒーマウンテン
コロンビア・フレンチ
参考価格 3,932円

\プライムセール実施中!/

苦味と甘みのバランスが絶妙なコロンビアコーヒー

自家焙煎コーヒーマウンテンが提供する、コロンビア産のティピカ種を100%使用したコーヒーです。

コロンビアのウィラ県サン・アグスティン村で栽培されるティピカ種は、水洗式精製法が多いコロンビアのなかであえて天日乾燥を採用。

流水でしっかりと水洗いして丁寧に研磨した上で天日乾燥させたコーヒーは、強い苦味の中にほどよい甘みを感じられますよ。

[

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

650g

産地

コロンビア

焙煎

極深煎り

品種

ティピカ種

3,000円~5,000円で苦味のあるコーヒーのおすすめ一覧表

普段飲むコーヒーよりワンランク上の味わいが体験できる、3,000円~5,000円のコーヒーを厳選しました。

今回ご紹介した選び方も参考にして、自宅で贅沢なひとときを楽しめるコーヒーを選んでみてください。

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎 品種
1澤井珈琲
マンデリン・グレイテスト1

3,999円

1.5kgインドネシア深煎りアラビカ種
2湘南福猫 焙煎珈琲
パナマ エスメラルダ

4,180円

100gパナマ中深煎りゲイシャ種
3コーヒーばかの店
フレンチ・ブレンド

3,463円

500gブラジル、コロンビア深煎り
4ヨシモトコーヒー
トラジャ

3,280円

200gインドネシア中煎りアラビカ種
5ビーンズトーク
フレンチローストブレンド

3,888円

2kgブラジル極深煎りアラビカ種
6丸山珈琲
マルケンの恩返し 特選ブレンド

3,214円

400gグァテマラ、ホンジュラス深煎り
7藤田珈琲
マンデリンブレンド

3,801円

1.5kgインドネシア、ブラジル深煎りアラビカ種
8キンボ
エクストリーム

4,330円

1kgブラジル、コロンビア深煎りアラビカ種、ロブスタ種
9プント・イタリア・エスプレッソ
スーペリオーレ

3,180円

1kgブラジル、コロンビア中煎りアラビカ種
10自家焙煎コーヒーマウンテン
コロンビア・フレンチ

3,932円

650gコロンビア極深煎りティピカ種

コーヒー本来の風味を最大限楽しみたい方はドリッパーにもこだわろう!

ドリッパー

コーヒー豆はじっくりと焙煎されると、コーヒーオイルと呼ばれる成分が溶け出しやすくなっています。

コーヒーオイルは甘みやコクを感じ取る成分が多く含まれており、しっかりと抽出すればまろやかな味わいのコーヒーが楽しめます。

コーヒーの風味をダイレクトに味わいたい方は、コーヒーオイルも抽出できるステンレス製のフィルターを使うのがおすすめですよ。

ステンレスコーヒーフィルターの人気おすすめランキング11選!

人気のコーヒーアイテムをランキング形式で厳選してご紹介!

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

ヤナイ

ヤナイ

編集部ライター

酸味と苦味のバランスがとれた、香り豊かなコーヒーが好きな編集部ライター。京都の昭和レトロな喫茶店で飲んだコーヒーに感銘を受け、そこからコーヒーに興味を持つ。目覚めの1杯で気分をスッキリさせたり、帰宅後はコーヒーにミルクを入れてホッとひと息付いたりと、毎日コーヒーのある生活を楽しんでいます。

-価格別コーヒー
-