暑い季節に恋しくなるのが、水出しコーヒー。すっきりとした口あたりと豊かな香りが魅力です。
カフェや喫茶店の人気メニューですが、では家庭で美味しく作れるものなのでしょうか。
こちらの記事では手軽に美味しい水出しコーヒーを作るコツをご紹介。
またひと味違った気分を楽しめる、美味しく楽しいアレンジレシピもお教えします。
この記事を書いた人
水出しコーヒーとは
その名前の通り、水で抽出するコーヒーのこと。
お湯に比べてコーヒーの成分がゆっくりと溶け出るため、ソフトな口当たり。すっきりとした飲み口も特徴です。
飲みやすさもありながら、コクも感じられる味わいが水出しコーヒーの魅力です。
水出しコーヒーとアイスコーヒーの違い
水出しコーヒー | アイスコーヒー | |
作り方 | 水で抽出して冷やす | お湯で抽出して冷やす |
味や香り | まろやかでスッキリ | キレやボディ感がある |
水出しコーヒーは水で抽出したコーヒー。スッキリとしていながらも、まろやかさが感じられる味わいです。
お湯で抽出し氷で急冷して作るのがアイスコーヒー。味わいはしっかりとしていてキレがあります。
同じように考えられがちで似ていますが、全く作り方が異なりますね。
水出し、ダッチ、コールドブリューの違い
どれも「水を使って抽出したコーヒー」のことで、呼び方は異なっても同じです。
水出しコーヒーは、お店や商品によってダッチコーヒーやコールドブリューと呼ばれています。
コールドブリューはアメリカ発祥の呼び方。ダッチはインドネシアという説があります。
[関連]ダッチコーヒー(水出し)用コーヒー豆のおすすめランキング!
水出しコーヒーの魅力
アイスコーヒーよりもまろやかでクリアな味わい
どっしりとしたコクがあり、苦みとキレのある味わいになるアイスコーヒー。
水出しコーヒーはそれに比べてまろやかな口当たりに仕上がります。すっきりとクリアな味わいも魅力。
苦味やエグ味も出にくく、飲みやすいのも特徴です。
また水で抽出しているためお湯で淹れるよりも、酸化しにくく味が落ちにくいという利点も。
ホットコーヒーよりカフェイン量がやや少ない
スターバックス | カフェイン量 |
ドリップコーヒー | 189mg |
コールドブリューコーヒー | 121mg |
コーヒーを楽しむ方なら、多少気になるのがカフェイン量ではないでしょうか。
お湯で淹れるドリップコーヒーは水出しコーヒーと比較してカフェインが抽出されやすくなります。
スターバックスのもので比較してみるとおおよそ60mgの差があり、水出しコーヒーの方がやや少なくなっています。
たくさん飲みたい方や、1日に何度も飲む方は参考になりますね。
[関連]水出しコーヒーのカフェイン量は多い?少ない?比較結果をご紹介します
水出しコーヒーの作り方
1. 水出しコーヒーに必要な準備物
- コーヒー豆(コーヒー粉)
- コーヒーミル(豆を使う場合)
- 水出しコーヒーポット
- コーヒースケール
- 水(できれば軟水)
たくさんの器具を揃えなくても美味しい水出しコーヒーを作ることができます。
水出しコーヒー用のポットがあれば、あとはドリップコーヒーなどと同じ道具でOK。
コーヒー豆を使う方は、挽くためのミルが必要なので準備してくださいね。
2. コーヒー豆の量を量る
しっかりと豆を計測しましょう。薄すぎても濃すぎても、水出しコーヒーのおいしさが半減してしまいます。
好みにもよりますが、水1Lに対して70g程度の豆の量がおすすめです。
自分好みの水出しコーヒーを味わうため、最適な豆の量を見つけてみましょう。
3. 豆を粉にする
ミルでコーヒー豆を挽きます。中挽き・中細挽き程度がおすすめの挽き方。
挽き方は味の濃さに関係しますので、水出しコーヒーに適した挽き方にしましょう。
4. バスケットにコーヒー粉を入れる
水出しコーヒーボトルのバスケットに挽いておいたコーヒー豆を入れます。
そのままの状態でも、コーヒー粉に水を少量含ませて馴染ませておく方法でもどちらでもお好みで。
5. バスケットをボトルにセットする
コーヒー粉の入ったバスケットをボトルに装着します。
この後水が入るため、しっかりと固定してゆるみなどがないようにしましょう。
6. 水を注ぎ入れる
ボトルに水を注いでいきます。
説明書などに記載されている量を守りましょう。豆と水のバランスが重要になるため、水量はしっかりとチェック。
7. 冷蔵庫で8時間ほど寝かす
冷蔵庫に入れて抽出されるのを待ちます。寝かせる時間は8時間ほど。
好みにもよりますが、おおよそこのぐらいの時間で出来上がります。
寝かせられるボトルと、そうでないものがあるので注意しましょう。
8. 水出しコーヒーの完成!
約8時間置くだけで美味しい水出しコーヒーの完成です。
就寝前に作っておけば、朝には出来上がりますね。オフィスなどに持っていくのにも重宝するのではないでしょうか。
水出しコーヒーバッグなら浸け置くだけ
さらにお手軽に作れるパックもさまざまに販売されています。
パックであれば、ただ水につけておくだけでOKなので、麦茶ポットのようなものや好みのボトルで作ることも可能です。
好みのメーカーや試してみたいものなど、簡単に色々と楽しめますね。
また、挽いたコーヒー豆を市販のお茶パックに入れて作るという方法もあります。
水出しコーヒーポットのお手入れ方法
1. コーヒー粉を捨てる
抽出の終わったコーヒー粉をまず捨てましょう。
比較的細かめに挽いてあるため少々捨てにくさはありますが、バスケットの目が繊細なものが多いため詰まらずに処理することができます。
2. パーツを水や洗剤で洗う
パーツそれぞれをしっかりと洗いましょう。
コーヒーにはわずかですが油分が含まれるため、水で流すだけでは不十分。
洗剤を使用して、すっきりと洗い流しておきましょう。
3. しっかり乾かす
乾かしやお手入れが足りないと、カビなどの原因になってしまいます。洗った後はしっかりと乾燥を行いましょう。
繰り返し使えるのが魅力の水出しコーヒーボトル。
清潔に使って美味しい水出しコーヒーをたくさん楽しみましょう。
水出しコーヒーを美味しく作るコツ
深煎りのコーヒー豆を使用する
水出しコーヒーはホットで味わうよりも酸味を感じやすいという特徴があります。
浅煎りの豆でも当然作ることはできますが、思ったより酸っぱくなってしまうことも。
まずは酸味がある程度抑えられた、シティロースト・フルシティロースト以上の深煎り豆で作ってみるのがおすすめです。
挽き目は中細挽きなどのやや細め
豆の挽き方は味の濃さに関わります。
基本的に挽き方が細かいほど水に触れる面が大きくなるため、味が濃く抽出されるもの。
粗挽きだとエグ味まで抽出されてしまうこともあるので、中細挽きなどのやや細かめが適しています。
苦味や渋みが出るため抽出するのは8時間程度
長時間置いておけばおくほど良い、というわけではありません。
長く置いておくと苦味や渋みが余計に出てしまいます。
コーヒーを抽出する時間は8時間程度にして、美味しく水出しを味わいましょう。
水はできれば軟水を選ぶ
コーヒー本来の味わいを引き出すためには、軟水がおすすめです。
ミネラル分の多い硬水を使用すると酸味や味わいが感じにくくなり、見た目が濁ってしまうことも。
水出しコーヒーは軟水を使うとすっきりとマイルドに仕上がります。
日本で販売されているミネラルウォーターのほとんどは軟水です。
水出しコーヒーのアレンジレシピ
使う豆が変われば味は全く別物になる
使う豆によって味わいはガラッと変化します。
例えばブラジルであれば、酸味は甘めで苦みとのバランスが取れた味わいに。グァテマラは豊かなコクがありフレッシュな酸味が感じられます。
さまざまな豆で水出しコーヒーを楽しんで、好みの味わいを探してみましょう。
フルーツを入れて香り豊かなフレーバーに
フルーツのような酸味、といった表現をすることもあるコーヒー。
オレンジやレモンを使用した水出しコーヒーのアレンジメニューも爽やかでおすすめです。
作り方は簡単。水を入れるタイミングでオレンジなどのフルーツを一緒に漬け込むだけです。
暑い季節にぴったりのさっぱりとした風味で、すっきりと飲めます。
[関連]フルーティーで華やかな香りのコーヒー人気おすすめランキング
自宅でも簡単にカフェ並の水出しコーヒーが作れる!
水出しコーヒーボトルを使用すれば、カフェや喫茶店で楽しむような水出しコーヒーを自宅で手軽に作ることができます。
豆の種類や挽き方を変えて楽しむのも◎。フルーツなどを使っていつもと違う味わいにしてみるのもおすすめです。
すっきりとした味わいの水出しコーヒーを楽しんで、暑い季節も爽やかに過ごしましょう。
暑い夏場には必須のアイテム。水出しコーヒーポット!
この記事では、人気の水出しコーヒーポットをランキング形式で厳選してご紹介しています!
ランキングをチェックする
▼あなたにおすすめの記事▼
この記事を書いた人
編集部ライター・営業
コーヒーフレーバーのお菓子は見かけたら必ず買ってしまうほど大好きです。コーヒー好きの両親の影響で、中学生からドリップしていました。カフェや喫茶店はもちろんですが、子どもがいるため自宅でゆっくりとコーヒーを楽しんでいます。