メグアオ

2022年5月6日

フリーライター

メグアオ

自分のコーヒー人生に衝撃が走ったのは2回、1つはコーヒー文化ともう1つは風味です。ウィーンに訪れた際、格調高い家具が並び宮殿のようなカフェの雰囲気に圧倒されました。もちろんその空間にいる人々も優雅に時を過ごしているのです。いわゆる社交場のような存在。あとでウィーンのカフェ文化がUNESCO無形文化遺産に登録されたことを知り、納得がいきました。

そして2回目はタイ北部で味わった濃厚で味わい深いアラビカコーヒー。カフェはもちろん、あちこちの露店でも上質なアラビカコーヒーが提供されていてとても身近な存在です。さらに、この光景がタイ前国王のもとで立ち上げられたロイヤルプロジェクトが起源であることと、そのストーリーに心が動かされました。

コーヒーを味わうだけでも素敵なひと時ですが、そこに紐づけられる歴史や文化を知り体験することで、よりコーヒーが尊いものに感じています。

記事を通して、みなさんの「新たな発見」に少しでもお役に立てることができたら嬉しいです!

執筆記事一覧

キリマンジャロコーヒー生豆の人気おすすめランキング8選!

コーヒー生豆

【2024年版】キリマンジャロコーヒー生豆のおすすめランキング8選!

2024/1/1    

キリマンジャロコーヒーの魅力と言えば、爽やかな酸味とボディ感の強いコクですよね。ほどよく主張する甘みと苦味がさらに魅力を引き立てています。 そんなキリマンジャロコーヒーを自分の手でカスタマイズできるこ ...
グァテマラコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境について解説

コーヒーの特徴と淹れ方

グァテマラコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境を解説!

2022/9/6    

コーヒー大国として知られるグァテマラ。 グァテマラコーヒーは、香りとコクがしっかりとしていてインパクトがあり人気の高い銘柄です。 高品質で上品な味わいがあるゆえ、スペシャルティコーヒーの名だたる銘柄の ...
エルサルバドルコーヒー 特徴 淹れ方

コーヒーの特徴と淹れ方

エルサルバドルコーヒーの特徴や味わいは?等級や歴史、美味しい淹れ方・飲み方を解説!

2022/9/7    

エルサルバドルが、プレミアムなコーヒー生産国として有名になった原点をご存じでしょうか? そこには、コーヒー栽培が激動の歴史とともに歩んできたことが関連しています。 国内外の情勢に翻弄されながらも、他と ...
クリスタルマウンテンコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境について解説

コーヒーの特徴と淹れ方

クリスタルマウンテンコーヒーの特徴や飲み方、歴史や栽培環境を解説

2022/9/6    

あたかも宝石になぞらえて名付けられたかのようなクリスタルマウンテンコーヒー。 この美しい名称のコーヒーは、ジャマイカのブルーマウンテンやコロンビアのエメラルドマウンテンと同じように、高級銘柄として取引 ...
ドリップコーヒーの人気おすすめランキング20選!

コーヒー系飲料

ドリップコーヒーのおすすめランキング20選【2024年版】

2024/1/1    

ドリップコーヒーは様々な場面で好まれているコーヒーで、自分用にもギフトとしてもおすすめです。 コップにセットしてお湯を注ぐだけ、と簡単ですが、挽きたてのコーヒーのような味わいを再現してくれています。 ...
ソイラテの人気おすすめランキング13選!

コーヒー系飲料

【2024年版】ソイラテのおすすめランキング13選!

2024/1/1    

街ナカの人気カフェなどでも広く親しまれている、コーヒー×豆乳のソイラテ。 ホットはもちろんのこと、アイスでも美味しく飲めることから、年中人気のコーヒーです。 豆乳を加えることで通常のコーヒーよりもまろ ...

-