レビュー

カルディのカナリオの感想レビューと口コミ評価!

2022年8月31日

カルディのカナリオの感想レビューと口コミ評価!

黄色い実のコーヒーというだけで、なぜか期待してしまう編集部一同。

実の赤いところが黄色いってだけでそんなに違うものなのか?という思いもありましたが、コーヒーファンに大人気の豆とのことでワクワクと試飲しました。

あまりのおいしさに試飲のレベルを超えて飲み続け、夜は少し眠りが浅かったように思います。

この記事を書いた人

sk

S.K

編集部ライター

ここ数年、朝のソイラテから一日が始まります。
そして朝ドラを見ながらブラックを1杯、仕事中は1〜2杯。
夜になるとコーヒー豆乳焼酎を一献というのが日々のコーヒールーティンです。

 

カルディのカナリオ

カルディのカナリオ

カナリオはブラジル産のコーヒーで、希少種に分類される豆です。

カルディの表記によれば酸味と苦味のバランスが取れたテイストにライトなボディ、そしてやや浅めの中煎りとのこと。

編集部でもこの珍しい豆を取り寄せて、飲んでみることにしました。

▼商品情報

内容量

200g

産地

ブラジル

焙煎

中煎り

品種

カナリオ種

カルディのカナリオの特徴

黄色い実をつける希少なブラジル産の豆を使用

コーヒーノキ

量、種類ともに多くのコーヒーを生産しているブラジルですが、カナリオという名前の豆は聞いたことがありませんでした。

ブラジル産の黄色い豆は「イエローブルボン」と呼ばれています。独自で焙煎したものに、カルディではカナリオと名付けているようです。

パッケージに貼られた商品シールには、黄色い実と黄色いカナリアが描かれています。

店頭で他の豆と一緒に並べてあったら「この黄色いのなんだろう?」と手に取る人も多いことでしょう。

華やかな香りと豆本来のやさしい甘みが味わえる

カルディのカナリオ

袋を開けると、浅い茶色をした豆が。

控えめながら、華やかで上品な香りがしました。

イエローブルボンは華やかな香りと酸味が特徴的なので、適度な焙煎度合いですね。

カルディのカナリオの価格は810円

カルディの公式サイトでカナリオを購入すると、単品価格が税込み810円です。

200gのコーヒー豆を1,000円以内で購入できますが、通年販売ではなく季節限定の商品なので、見つけた際はぜひ購入してみてください!

購入時に選べる挽き目

  • 豆のまま
  • エスプレッソ用細挽き(4番)
  • 水出し用中細挽き(6番)
  • フィルター用中挽き(8番)
  • プレス用粗挽き(9番)

主に選べる挽き目は、こちらの4種類+1となっています。

ミルを持っている人ならば豆、それ以外の方は淹れ方に合わせて挽き目を選びましょう。

カルディのカナリオの口コミ評価・評判

良い口コミ評価・評判

一口目に、柔らかなテイストを感じました。深みがあるかどうかは別にして飲みやすいタイプだと思います。
ほどよい苦味とほのかな甘味が絶妙でとっっっってもおいしいです!私はフレンチプレスで入れてアイスカフェオレにして飲みますが、カルディさんの中で一番好きな味です。

出典:https://www.kaldi.co.jp/

イエローブルボン種のコーヒー豆は、ネットでもなかなか購入できる機会がありません。

入手できたとしたら、それだけで幸運のようですね!

悪い口コミ評価・評判

良い口コミはたくさん見受けられましたが、悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。

酸味と甘みのバランスがよく、さっぱりとした口当たりコーヒーが好きな方におすすめのコーヒーです!

カルディのカナリオを試飲レビュー

さっそく挽いてみました

カルディのカナリオ

挽いたあとの粉の香りは、バランスが取れたコーヒーという印象。

黄色い豆のコーヒー、どんな味がするでしょうか。

ドリッパーにお湯を注いで、ていねいに淹れます

カルディのカナリオ

お湯を注いだら、モコモコと大きなドームになってくれました。注いだときのモコモコが大きいとうれしいですね。

同時に、やさしい香りがふんわりと広がりました。

美しいブラウンの色味、写真で伝わるでしょうか。

クセがなく日本人に合う味わい深さもある

カルディのカナリオ

編集部では多くのコーヒーを取り寄せて試飲しますが、個人的にこのカナリオは「なにこれ、うま!」と感じる味わいでした。

ベーシックラインの極上版という位置付けでしょうか。クセがなくやさしい、味わい深いコーヒーです。

好みに左右されない、ひろく愛されるコーヒーといえるでしょう。

カルディのカナリオの感想レビュー

カルディ
カナリオ
参考価格 810円

\プライムセール実施中!/

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

カルディのカナリオを、酸味や苦味、甘みなどからそれぞれレビューします!

酸味

カルディカナリオの酸味は少なめです。

じっくり味わってみて、もしかして酸味あるかも?と感じるくらい。

苦味

苦味もあまり感じません。ほのかな苦味を楽しむならブラックがいいかも。

コーヒーは苦いから、と敬遠している人に勧めても大丈夫そうです。

甘み

みずみずしい柑橘系の果実を思わせる、爽やかなやさしい甘みがありました。

おそらく、多くの人がとても気に入る甘みなのでは。

香り

やさしい甘やかなアロマ香。とても上品な香りが楽しめました。

癒されたい時にぴったりです。

コク

ほんの少しの酸味・苦味と華やかな甘みのあと、深いコクが楽しめます。

カルディのカナリオのまとめ

カルディのカナリオ

レモンイエロー色をしたコーヒーの実を連想する、可憐な香りと風味のカナリオ。

初めて飲むのに、お初感がありません。懐かしい慣れ親しんだコーヒーの風味に、どこか新しさが加わっているような・・・希少種ながら大人気とのこと、心の底からうなずけます。

このコーヒーの味と香りは、一度試したらおそらく忘れないと思います。

カナリオ以外の黄色い実のコーヒーも、いろいろと試してみたいです。

この記事でご紹介したカルディのコーヒーはこちら!

この記事を書いた人

sk

S.K

編集部ライター

家で飲むコーヒーは基本ノンカフェインの決まった銘柄ですが、加入している生協に知らないコーヒーが出ていれば買うことも。
喫茶店やレストランでは、ガツンとカフェインの効いたのが嬉しいです。
出張や旅行などで遠方に行くと水が違うからか、何気なく立ち寄った店で飲んだコーヒーが思い出に残ることも少なくありません。

-レビュー
-