フレーバーコーヒー

バニラマカダミアフレーバーコーヒーのおすすめランキング8選!

2022年8月31日

バニラマカダミアのフレーバーコーヒーおすすめ人気ランキング8選

フレーバーコーヒーは香り豊かなコーヒーとして、日本でも徐々にその人気は高まってきています。

コーヒー特有の香ばしくリラックスできるような香りに加えて、バニラやスパイスなどの様々なフレーバーを堪能できるフレーバーコーヒー。

一般的なコーヒーとはまた違った味わいが楽しめるため、繊細な味覚や嗅覚を持つ日本人にもかなり人気のコーヒーです。

今回は中でも人気の高いバニラマカダミアのフレーバーコーヒーについて厳選しました!

この記事を書いた人

sk

nari

編集部ライター

バリ島で飲んだコーヒーの甘さとザラザラ感に衝撃を受けてコーヒーにハマった編集部ライター。

 

フレーバーコーヒーとは

コーヒー

そもそもフレーバーコーヒーとは、コーヒーに対して特定の香料を加えたコーヒーのことです。

フレーバーコーヒーと言われるだけあって、特徴的なのは味よりも香り。

後付けしたフレーバーなので、コーヒー本来が持つ香り以外にも、様々な香りが楽しめます。

バニラマカダミアフレーバーコーヒーの選び方

より香る豆と手軽な粉

coffeebeans_017

フレーバーコーヒーの魅力といえば、なんといってもその香りにあります。

コーヒーの香りをより楽しむことができるのは、コーヒー粉になる前のコーヒー豆であることは間違いありません。

コーヒー豆の状態で購入すればより香りを封じ込めて、挽くたびに特有の香りを感じられます。

[関連]味わい別コーヒーの人気おすすめランキング

フレーバーオイルやパウダーで香り付け

香り

フレーバーコーヒーは、コーヒーを生産・加工する過程において香り付けされたものを指します。

その始まりはシナモンなどを使って、アイリッシュリキュールと混ぜて飲まれていたことが始まりとされています。

その後、パウダーやオイルなどを使って生産・加工の家庭により香り付けすることができるようになりました。

様々なフレーバーのコーヒーがある

フレーバーコーヒー

フレーバーコーヒーには、今回ご紹介するようなバニラマカダミア以外にも様々なフレーバーが用意されています。

甘い香りが特徴的なバニラマカダミアに加えて、酸味や苦味、香ばしさなどに長けたフレーバーコーヒーもあります。

初めてフレーバーコーヒーを試すというような方は、こうした好みの香りから選ぶのもおすすめです。

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

バニラマカダミアフレーバーコーヒーのおすすめランキング

No.1  ハワイアンアイルズ・コナコーヒー バニラマカダミア

ハワイアンアイルズ・コナコーヒー
バニラマカダミア
参考価格 1,175円

\プライムセール実施中!/

ハワイで有名なブランドのバニラマカダミア

ハワイといえばやはりバニラマカダミアのフレーバーコーヒーで、ハワイにおいてもこの人気は同様。

このコーヒーを淹れると、とても甘い香りが漂ってくるため部屋中に甘く良い香りを感じられます。

定番なバニラマカダミアながら、しっかりとした甘い香りと味わいを楽しみたい方におすすめのフレーバーコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

198g

産地

ハワイ

焙煎

中煎り

No.2 ロイヤルコナ バニラマカダミアナッツ

ロイヤルコナ
バニラマカダミアナッツ
参考価格 1,273円

\プライムセール実施中!/

トロピカルで甘い香りを楽しめるロイヤルコナ

ロイヤルコナでは世界的にも有名なアラビカ種にハワイ・コナを10%ブレンドして、より特徴的な香りを出したフレーバーコーヒー。

バニラマカダミアナッツならではの、甘い香りと香ばしさを忠実に再現しておりハワイを感じられる味わいに。

甘いだけではなく酸味もほどよく感じられる味わいになっているため、トロピカルな香りも楽しめます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

227g

産地

ハワイ

焙煎

中浅煎り

品種

アラビカ種

No.3 ライオンコーヒー バニラマカダミアナッツ

ライオンコーヒー
バニラマカダミアナッツ
参考価格 3,299円

\プライムセール実施中!/

フレーバーコーヒーの代表格であるライオンコーヒー

ライオンコーヒーはアメリカでとても古い歴史を持つコーヒーブランドで、中でもフレーバーコーヒーに長けています。

特に人気の高いバニラマカダミアナッツはハワイにおいても人気が高く、バニラとマカダミアの濃厚な味わいが抜群。

硬水で淹れた場合と軟水で淹れた場合にそれぞれ苦味や酸味が強調されるので、淹れる水によっても違った味わいを楽しめます!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

594g

産地

コロンビア、ブラジル

焙煎

中煎り

No.4 オアフリゾートコーヒー バニラマカダミアナッツ

オアフリゾートコーヒー
バニラ マカダミアナッツ
参考価格 1,080円

\プライムセール実施中!/

ハワイ・オアフ島で有名なハワイコーヒーカンパニー製造

オアフリゾートコーヒーはライオンコーヒーや、ロイヤルコナコーヒーなどの人気コーヒーを製造販売しているハワイコーヒーカンパニー担当。

ハワイ産のコーヒー豆をメインとしつつ、ブラジルやコスタリカなどのコーヒー豆を調和するようにブレンド。

バニラアイスのような濃厚で甘い香りにより、リゾート気分が味わえる味わいとなっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

155g

産地

ブラジル、コロンビア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.5 ハワイアンパラダイス バニラマカダミアナッツ

ハワイアンパラダイス
バニラマカダミアナッツ
参考価格 1,100円

\プライムセール実施中!/

バニラとナッツの絶妙なコンビが現地で人気

日本ではまだまだ知られていませんが、ハワイやアメリカ本土などでも人気が急上昇しているフレーバーコーヒー。

バニラの甘さとナッツの香ばしさがとても絶妙に調和しており、現地で売れ始めています。

日本でも徐々に人気が出てきていますが、まだまだ入手できるタイミングは限られているので早めに入手しておきましょう!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

198g

産地

ハワイ

焙煎

中煎り

No.6 ライオンコーヒー デカフェ バニラマカダミア

ライオンコーヒー
デカフェ バニラマカダミア
参考価格 1,599円

\プライムセール実施中!/

有名フレーバーコーヒーのカフェインレスバージョン

フレーバーコーヒーで最も有名なコーヒーブランドと言えばやはりライオンコーヒー。

バニラマカダミアが特に有名ですが、健康面にも配慮したのがこちらのカフェインレスバージョンです。

薬品などは一切使用せずスイスウォータープロセスでカフェイン除去しており、より安全に楽しめるフレーバーコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

198g

産地

コロンビア、ブラジル

焙煎

浅煎り

No.7 アロハムーンコーヒー バニラマカダミアの香り

アロハムーンコーヒー
バニラマカダミアの香り
参考価格 1,180円

\プライムセール実施中!/

最高ランクの豆を使用したバニラマカダミアのフレーバーコーヒー

アロハムーンが展開するフレーバーコーヒーでは、購入時に豆や粉などで選択することができるようになっています。

グァテマラ産のコーヒー豆とタンザニア産のコーヒー豆をブレンドし、強い香りではなくほのかに香る上品な香りを体験できます。

フレーバーも4種類ほどあるうえ、それぞれがとても特徴的な味わいになっていますのでぜひ試してみてください。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

グァテマラ、タンザニア

焙煎

独自焙煎

No.8 Kauai Coffee バニラマカダミアナッツ

Kauai Coffee
バニラマカダミアナッツ
参考価格 3,980円

\プライムセール実施中!/

カウアイ農園育ちの100%ハワイ産フレーバーコーヒー

Kauai Coffeeではカウアイ農園育ちハワイ産コーヒー豆を全て利用し、100%フレーバーコーヒーとなっています。

純粋なハワイ産コーヒーになっており、より濃厚で高級な香りを楽しむことができます。

一口飲めばその場が楽園に変わるかのような味わいで、ハワイの自然な香りと本格的な味わいを楽しめます!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

198g

産地

ハワイ

焙煎

中煎り

バニラマカダミアフレーバーコーヒーの一覧表

フレーバーコーヒーはあまり種類が多くなく、バニラマカダミアにおいてはハワイ産のフレーバーコーヒーが主流。

ハワイ独特のまろやかな甘い香りが特徴的なコーヒーに仕上がっており、日本でも手軽に手に入るフレーバーコーヒーとなっています。

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1ハワイアンアイルズ・コナコーヒー
バニラマカダミア

1,175円

198gハワイ中煎り
2ロイヤルコナ
バニラマカダミアナッツ

1,273円

227gハワイ中浅煎り
3ライオンコーヒー
バニラマカダミアナッツ

3,299円

594gコロンビア、ブラジル中煎り
4オアフリゾートコーヒー
バニラ マカダミアナッツ

1,080円

155gブラジル、コロンビア深煎り
5ハワイアンパラダイス
バニラマカダミアナッツ

1,100円

198gハワイ中煎り
6ライオンコーヒー
デカフェ バニラマカダミア

1,599円

198gコロンビア、ブラジル浅煎り
7アロハムーンコーヒー
バニラマカダミアの香り

1,180円

200gグァテマラ、タンザニア独自焙煎
8Kauai Coffee
バニラマカダミアナッツ

3,980円

198gハワイ中煎り

バニラマカダミアフレーバーコーヒーを美味しく飲む・淹れる方法

ペーパードリップで香りを楽しむ

ドリッパー フィルター

ペーパードリップでコーヒーを淹れると、コーヒーの雑味や嫌な部分を紙がうまく吸い取ってくれます。

雑味がなくクリアな味わいになるため、より特徴的な香りを感じやすくなりますよ。

ただし、コーヒー独特の風味でもあるコーヒーオイルが紙に吸収されてしまうこともあるため使い方には注意が必要。

[関連]ペーパーコーヒーフィルターの人気おすすめランキング

香りが強いので粉は少なめでもOK

粉コーヒー

フレーバーコーヒーはとても香りが強く、封を開けただけでもその香りはしっかり感じられます。

そのため、コーヒーを淹れる際にも粉は少なめにしておくとほどよい香りが飲みやすくなります。

バニラマカダミアの香りをしっかりと感じたいような方は、適量でも良いでしょう。

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

nari

nari

編集部ライター・営業

バリ島で飲んだコーヒーの甘さとザラザラ感にびっくりし過ぎて、吹き出した経験をもつ編集部ライター。
その経験をきっかけに日本と世界のコーヒーの違いを知り、コーヒーの奥深さどんどんハマっていく。
コーヒーの味や香りだけでなく、カフェ空間やコーヒーを作る工程などの魅力にハマり毎週喫茶店巡りをしている。

-フレーバーコーヒー
-