レビュー

シーロースターセレクトコーヒーの口コミ評判と感想レビュー!

2022年7月6日

シーロースターセレクトコーヒーの口コミ評価と感想レビュー!

コーヒー豆を追求していくと、スペシャルティコーヒーに出会う確率がより上がっていきます。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)では、そんなスペシャルティコーヒーを販売。

独自の技術で自家焙煎し、豊かで美味しいコーヒー豆を提供してくれます。

今回はそんなCroaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)のコーヒー豆を実際に飲んでレビューしていきます。

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。

 

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)とは

Croaster Select Coffee

出典:https://croaster-select.com/

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)とは、自家焙煎のコーヒー豆を販売するコーヒーショップです。

高品質の生豆を輸入し、しっかり選定した上で独自の焙煎を行っています。

コーヒー豆の美味しさを最大限引き出してくれるので、これまで味わったことのないコーヒーに出会うことができます。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)の特徴

自家焙煎のスペシャルティコーヒーを販売

焙煎

コーヒー豆は焙煎の仕方によって風味が大きく変わり、焙煎技術はとても重要です。

焙煎がうまくいかなければ、コーヒー豆本来の風味を引き出すことができないからです。

厳選したコーヒー豆であり、独自の技術があるからこそ美味しいコーヒーになります。

実店舗はなくネット通販のみ対応

実店舗はなくネット通販のみ対応

出典:https://croaster-select.com/

現在の主流はやはりネット通販なので、ネット通販のみに専念してショップ運営されています。

実店舗はありませんので直接買いに行くことはできませんが、ネットで購入できるからこそ手軽です。

でも、ネット通販だと本当に美味しいコーヒーかわかりませんよね。

そんな人にはお試しのトライアルパックも用意されていますよ!

少量のお試しから定期便や福袋も販売

少量のお試しから定期便や福袋も販売

出典:https://croaster-select.com/

シーロースターセレクトコーヒーがおすすめできる理由のひとつに、福袋やトライアルパックがあるというところ。

ネット通販のみだとコーヒーの風味がわからず、自分に合うのか購入を躊躇してしまいますよね。

そんなときにお得な福袋で購入したり、トライアルパックで購入したり、初めての方でもお試しができるんです。

焙煎度合いでもコーヒー豆を選べる

焙煎度合いでもコーヒー豆を選べる

出典:https://croaster-select.com/

どんなコーヒー豆がいいかわからないけれど、酸味が好きだという人なら浅煎り。

反対に苦味やコクが好きな方は深煎りと、焙煎度合いから選ぶのもひとつの手。

生産国ではわからなくても、好きな風味で選ぶことができます。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)の口コミ評判

シーロースターセレクトコーヒーの良い口コミ評判

ちょうど良い量でした。それぞれの種類ごだいたいマグカップ2杯づつぐらいあって、お試しとしては充分楽しめました♪
好きなのにカフェインを飲んではいけない状態になってしまい、悲しんでいました。 カフェインレスは美味しくないものばかりで…これは本当においしくて香ばしい!
セットに入っていたエチオピアの豆の香りがとにかくすごくて、美味しい香りとはまさにこのことだと思いました!また購入したいです。

出典:https://croaster-select.com/

コーヒー豆にこだわっているシングルオリジンの良さはもちろん、カフェインレスまでしっかり美味しいコーヒーであることがわかります。

良い口コミは非常に多く、多くの人がシーロースターセレクトコーヒーのコーヒー豆に満足しています。

まだスペシャルティコーヒーを飲んだことがない、という人にもおすすめのコーヒー豆です。

シーロースターセレクトコーヒーの悪い口コミ評判

公式サイトやSNS等を確認しましたが、いずれも悪い口コミは見受けられませんでした。

味の好みがあるのは前提としても、万人受けしやすいコーヒーということでもありますよね。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)の感想レビュー

コーヒー豆の購入しやすさと発着の早さ

コーヒー豆の購入しやすさと発着の早さ

シーロースターセレクトコーヒーのコーヒー豆購入は、好きなコーヒーが決まっている人なら早いです。

反対にどんな風味のコーヒーが好きかわからない人は、やや悩んでしまいますね。

購入完了から発送完了までは約4日、その後すぐに到着しました。

今回は3種類入りのトライアルパックを購入

今回は3種類入りのトライアルパックを購入

今回はトライアルパックを購入しましたので、「インドネシア、エチオピア、ブラジル」の3種類をレビューしていきます。

ポストなどにもそのまま投函できるサイズ感で、まさにお試しというサイズになっています。

3種類のコーヒー豆が入っている

3種類のコーヒー豆が入っている

中を開けるとこのように3種類のコーヒー豆が入っています。

それぞれに名称が付いていますので、どれがどのコーヒー豆なのかひと目でわかります。

豆のパッケージはとてもオシャレ

豆のパッケージはとてもオシャレ

全てのコーヒー豆を、豆のまま購入しています。

パッケージは紙素材のものになっており、とてもオシャレですよね。

コーヒーギフトとしても使えそうな見た目です。

インドネシア・マンデリン G1 PONDOK

インドネシア・マンデリン G1 PONDOK

まずはインドネシアのマンデリンという、苦味やコクに特徴のあるコーヒー豆から。

単体銘柄としても非常に人気が高く、日本人にはマンデリン好きも多いです。

アイスコーヒーにもピッタリな風味のものが多いため、夏場にもおすすめのコーヒー豆です。

コーヒー豆は深煎りほどの焙煎ではない様子

コーヒー豆は深煎りほどの焙煎ではない様子

公式サイトによると、焙煎度合いは深煎りとのことでしたがやや浅めの様子。

あくまで見た目上ですが、香りもあっさりとした印象です。

香りは麦のような軽さがある

香りは麦のような軽さがある

コーヒー豆で購入しましたので、コーヒーミルを使って挽いてみました。

この時点でも芳ばしさはありますが、ふわっと香る程度です。

ハンドドリップで淹れる

ハンドドリップで淹れる

ハンドドリップで淹れていきます。

今回使用しているものは、ハリオのドリップポットとドリッパーです。

この記事でご紹介したドリップポットはこちら!

コクが軽めでとても軽いコーヒー

コクが軽めでとても軽いコーヒー

口当たりにややきつめの酸味があるものの、後味は軽くスッキリとしています。

王道マンデリンほどの苦味はなく、かすかに紅茶のような渋さがありました。

また、まろやかな甘みと、さっぱりとした麦のような香りが感じられます。

こちらもまたマンデリンとはイメージが異なる、コクはほぼない軽めのコーヒーでした。

エチオピア・イルガチェフ G1 KOCHERE

エチオピア・イルガチェフ G1 KOCHERE

エチオピア産のイルガチェフといえば、とても華やかな香りと味わいのコーヒー豆です。

イルガチェフ自体はかなり酸味が強いため、酸味好きにはおすすめの豆。

反対に酸味が苦手な方、フルーティーなコーヒーが苦手な方にはおすすめできません。

すでにフルーツのような香りがある

すでにフルーツのような香りがある 

封を開ける前からですが、フルーツのような香りを感じます。

開封してみると浅煎りならではの豆の色で、芳醇な香り。

この時点でもイルガチェフの良さを感じるコーヒー豆となっています。

だいぶ浅煎りであることがわかる

だいぶ浅煎りであることがわかる

豆の状態では焙煎度合いにややバラツキがあったものの、挽いてみるとこのように統一されます。

だいぶ浅煎りであることがわかる色合いですね。

ハンドドリップで淹れる

ハンドドリップで淹れる

こちらもハンドドリップで淹れていきます。

芳醇な香りはこの時点でも感じられて、やや酸味がきつくなってきた印象。

ピーチティーのように酸味と甘みがある

ピーチティーのように酸味と甘みがある

口当たりからかなり強めの酸味があり、フルーツジュースのような果実感と酸味があります。

やや酸っぱく感じるぐらいの酸味ですが、後味は悪くなく残らないのでスッキリとしています。

甘みもしっかりとしているので、苦味はほぼなくフルーティーな甘みがより強く感じられます。

少しスパイシー感のある爽やかな香りと、スッキリとした飲み心地のコーヒーでした。

ブラジル・No.2 Mogiana Cocapil Fazenda

ブラジル・No.2 Mogiana Cocapil Fazenda

世界トップの生産量を誇るブラジルから、No.2という銘柄。

ブラジル産コーヒー豆はバランスの良いものが多く、ナッツのような芳ばしさを持っています。

では早速、こちらのコーヒー豆も開封していきましょう。

中深煎りのような芳ばしさ

中深煎りのような芳ばしさ

コーヒー豆の焙煎度合いは、適度に芳ばしさを感じられる中深煎り。

見た目も中深煎りならではの適度な焦げ茶色で、芳ばしさを感じます。

こちらも麦のような香りがある

こちらも麦のような香りがある

挽いてみるとこちらも麦のような香りを感じます。

ほのかにナッツのような香りも感じられて、まさにブラジルならではのコーヒー豆といった印象。

ハンドドリップで淹れる

ハンドドリップで淹れる

ハンドドリップで淹れていきます。

蒸らしのタイミングでは、今回試飲した3つの中で、もっとも膨らんだ印象です。

バランスの良さとグレープフルーツのような酸味がある

バランスの良さとグレープフルーツのような酸味がある

特別な酸味や苦味などはありませんが、ややグレープフルーツのような酸味が一段上といった印象。

すぐに苦味も来ますが、こちらは少し焦がしたような苦味を感じられます。

豆の甘みもしっかりとあり、芳ばしい麦の香りが鼻に抜けていくといった感じ。

ほどよいコクが後までしっかり残っており、酸味との余韻を楽しむコーヒーになっています。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)おすすめシングルコーヒー

グアテマラ アンティグア SHB アゾテア農園 ブルボン

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
グアテマラ アンティグア SHB アゾテア農園 ブルボン
参考価格 1,600円

アゾテア農園はグァテマラ産コーヒー豆の中でもかなり人気が高く、誰もが一度は通って欲しいコーヒーです。

浅煎りから深煎りまで幅広く楽しめて、様々なフルーツを思わせる香りが楽しめます。

中深煎りにすることでりんごのようにスッキリとした香り、そしてマイルドな酸味が味わえます。

コスタリカ SHB コーラルマウンテン

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
コスタリカ SHB コーラルマウンテン
参考価格 400円

「晴天の日に美しい藍色に見える」ことから名付けられた、コーラルマウンテンという銘柄。

コスタリカ産コーヒー豆の中でも等級が高く、SHBという格付けになっています。

ボディ感がとても強く、爽やかでフローラルな酸味と甘みを持つコーヒー豆です。

ケニアAA

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
ケニアAA
参考価格 1,500円

ケニア産コーヒー豆の最高等級でもある、AAという格付けのコーヒー豆がこちら。

酸味とコクを適度に併せ持っており、後味まで甘みが続いてくれるコーヒー豆です。

口当たりはとても軽く、赤ワインのような酸味すらも楽しめますよ。

ルワンダ カリシンビCWS超臨界デカフェ

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
ルワンダ カリシンビCWS超臨界デカフェ
参考価格 2,300円

近年、人気が高まってきているカフェインレスコーヒーの、ルワンダ産です。

夜間にコーヒーを飲みたい方、妊娠中の方などもカフェインレスコーヒーなら気軽に飲めます。

超臨界二酸化炭素抽出法というとても安全なカフェイン除去方法なので、安心して飲めますよ。

フローラルアロマとグレープフルーツのような香りが楽しめます。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)のおすすめブレンドコーヒー

オリジナル甘味ブレンド

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
オリジナル甘味ブレンド
参考価格 1,000円

甘いコーヒーが好きだけれど、ボディ感が強いのは好みじゃないという人におすすめ。

ルワンダ、グァテマラ、ブラジルなどのコーヒー豆をブレンドし、後味スッキリに仕上げています。

口当たりの酸味にこだわっており、開封時から甘い香りが楽しめるコーヒー豆です。

ハウスブレンド

出典 :Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)
ハウスブレンド
参考価格 1,200円

ルワンダとブラジルという2種類のブルボン種をブレンドしたハウスブレンド。

シーロースターセレクトコーヒーで最初に開発されたブレンドなので、こだわりの一杯が楽しめます。

誰もが満足するような配合になっているので、スペシャルティコーヒーの入門としてもおすすめ。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)のセット商品

お試しトライアルパック

お試しトライアルパック

出典:https://croaster-select.com/

まずはシーロースターセレクトコーヒーのコーヒー豆がどんなものなのか知りたい!という人はトライアルパック。

焙煎度合いが異なった3種類のシングルオリジンをセットにし、格安で届けてくれます。

在庫状況によってコーヒー豆は異なりますが、その時々で最適なコーヒー豆を届けてくれますよ。

福袋

福袋

出典:https://croaster-select.com/

コーヒー豆は季節ごとに違った種類が美味しく、その季節に合ったものを選ぶのがもっともおすすめ。

でも、どんなコーヒー豆が時期ごとに良いかなんてわからないですよね。

シーロースターセレクトコーヒーでは、出荷時に最適な組み合わせで送ってくれるお得福袋も販売しています。

150g×4種類の3,000円セットと、100g×3種類の1,700円セットがありますよ。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)の購入方法

公式サイトで購入するのがおすすめ

シーロースターセレクトコーヒーを購入するときには、公式サイトから購入するようにしましょう。

公式サイトでしか販売していませんし、最新情報やお得なクーポンなども掲載されています。

コーヒーに対するこだわりもひと目でわかるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。

主要ブランドのクレジットカードが使える

コーヒーの支払い方法は、主要ブランドのクレジットカードが利用できます。

「VISA、MasterCard、JCB、American Express」を利用可能です。

また、AmazonPayやApplePayも利用できるので、アカウント連携で購入もできます。

LINE公式アカウントの友だち追加で10%OFF

LINE公式アカウントの友だち追加で10%OFF

出典:https://croaster-select.com/

シーロースターセレクトコーヒーには公式のLINEアカウントもあります。

コーヒーを購入する際、このLINE公式アカウントと友だちになっておけば、すぐに使える10%OFFクーポンがもらえます!

公式サイトからLINE追加ができますので、ぜひ購入前にしておきましょう。

Croaster Select Coffee(シーロースターセレクトコーヒー)はおすすめできるコーヒー

Croaster Select Coffee

シーロースターセレクトコーヒーのコーヒー豆は、全体的に口当たりがとてもまろやかです。

甘めのコーヒー豆が多いので、優しいコーヒーが好きな方にもピッタリ!

届いてすぐに飲むことがポイントで、焙煎仕立ての香りの良さもあります。

あえて数日寝かせればコーヒーオイルがしっかりと滲んで、また違った風味も楽しめますよ!

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

喫茶店で豆を選んでみたり、淹れ方を変えてみたりと至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。
あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。
薄いコーヒーは麦茶の味。カフェイン中毒にならない程度にがぶ飲みしつつ記事を書いています。

-レビュー
-