淹れ方別コーヒー

イブリック(ジェズヴェ)用コーヒー豆のおすすめランキング10選!

2022年8月17日

イブリック(ジェズヴェ)用コーヒー豆の人気おすすめランキング10選!

東ヨーロッパと西アジアにまたがるトルコには、トルコ式コーヒー(ターキッシュコーヒー)が存在します。

そのトルコ式コーヒーを淹れるために必要とされるのが、イブリック(ジェズヴェ)と呼ばれる鍋。

銅や真鍮(しんちゅう)を使って作られるイブリックにより、コーヒーを煮出すことで作るのがトルコ式コーヒーです。

一風変わったコーヒーを飲みたいという人におすすめできる、イブリック用コーヒー豆を今回はご紹介します。

この記事を書いた人

吉野

吉野

編集部ライター

編集部ライター。コーヒーの深さ、面白さに気づきコーヒーの良さをもっと世間に広めようとひつじの珈琲タイムの立ち上げに関わる。

 

イブリック(ジェズヴェ)とは

イブリック

イブリックは、銅や真鍮で作られた鍋を使い、コーヒーを煮出すためのコーヒー器具です。

コーヒーメーカーのひとつのようなもので、コーヒー粉と水を入れて煮出すことで抽出します。

その作りは小型の鍋と、長い柄がついた作りになっており、とても珍しい形をしています。

[関連]イブリック・ジェズヴェの人気おすすめランキング

トルコ式コーヒー(ターキッシュコーヒー)は濃厚でまったりした味

トルコ式コーヒー(ターキッシュコーヒー)

イブリックを使って淹れることのできるトルコ式コーヒーは、とても濃厚な味わいのコーヒーです。

水の状態からゆっくりじっくりと弱火で煮立てるため、まったりとした濃厚な風味に仕上がります。

2013年にはユネスコ無形文化遺産に登録されるなど、トルコでは伝統的なコーヒーです。

イブリック(ジェズヴェ)用コーヒー豆の選び方

イブリック用のコーヒー豆は、濃厚な味わいを楽しめるコーヒー豆がおすすめです。

生産国で選ぶ

印象的な酸味とコクのアフリカ

出典:Amazon

タンザニアエチオピアルワンダ」などを中心とした、アフリカで有名なコーヒー生産国。

代表的なタンザニアのキリマンジャロは、日本でも人気が高くキリッとした酸味のコーヒー豆です。

コーヒー発祥の地として知られるエチオピア産のモカは、フルーティーな風味が特徴的です。

濃厚な苦味とコクのアジア

出典:Amazon

インドネシアパプアニューギニアベトナム」などが、アジアの代表的なコーヒー生産国です。

もっとも有名なインドネシア産マンデリンは、力強い苦味と野性的なコクで知られています。

濃厚な苦味やコクが印象的で、エスプレッソやトルコ式コーヒーにもぴったりです。

爽やかな香りとバランスの中南米

出典:Amazon

ブラジルパナマグァテマラコロンビア」など、中南米を代表とするコーヒー生産国。

バランスの良いブラジル産コーヒー豆から、パナマやグァテマラなどはフルーティーで爽やかです。

自然の恵みをいっぱいに受けた、栄養満点のコーヒー豆がとても豊富です。

深煎りで選ぶ

苦味が苦手な人には中深煎り

出典:Amazon

極端な苦味が苦手だけれど、イブリックで美味しいコーヒーを淹れたいという人におすすめ。

中深煎りは、中煎りと深煎りのちょうど中間で、適度な苦味と軽さを持っています。

上品な苦味を味わえますので、強い苦味が苦手な人には中深煎りをおすすめします。

しっかりとした苦味の深煎り

出典:Amazon

しっかりとした美味しい苦味を感じたい人は、王道の深煎りがおすすめ。

美味しい苦味やコクをもっともバランス良く味わえて、飲みやすい焙煎レベルです。

深煎りにされているコーヒー豆も非常に多く、種類も豊富なのがポイントです。

力強い苦味とコクの極深煎り

出典:Amazon

じっくりと時間をかけて焙煎されたコーヒー豆を、極深煎りと言います。

イタリアンローストやフレンチローストなどとも呼ばれ、力強い苦味が味わえます。

重厚なコクと力強い苦味は、エスプレッソやアイスコーヒーに適していると言われています。

[関連]深煎りコーヒーのおすすめランキング!

価格で選ぶ

価格

イブリックに適したコーヒー豆は非常に種類が多いため、安価のコーヒー豆も非常に多くあります。

ただ、価格だけで選ぶのはやや危険ですし、トルコ式コーヒーはダイレクトにコーヒーの味が伝わります。

それなりのコーヒー豆を選び、楽しむのがもっともおすすめですよ。

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

イブリック(ジェズヴェ)用コーヒー豆のおすすめランキング

No.1 サザコーヒー マンデリン

サザコーヒー
マンデリン
参考価格 1,201円

\プライムセール実施中!/

大地の力強い香りと濃厚なチョコレートのようなマンデリン

インドネシア産マンデリンをフルシティローストに仕上げ、力強さをより引き出したマンデリン。

マンデリン特有の力強い香りは当然のこと、ジャスミンのように華やかで上品な香りも楽しめます。

濃厚で濃密なチョコレートのような甘みと苦味もあり、濃厚さに長けたコーヒーと言えるでしょう。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

極深煎り

品種

オナンガンジャン種

No.2 澤井珈琲 オールドブレンド

澤井珈琲
オールドブレンド
参考価格 3,700円

\プライムセール実施中!/

フレンチローストの濃い味オールドブレンド

2種類のオールドブレンドから、苦味に特化した濃い味のオールドブレンドがこちら。

香り豊かな芳ばしさと、まろやかな甘みを持ち、適度なコクが味わえます。

濃いめのエルサルバドルをベースに、キレのよいコーヒー豆をブレンドした一杯です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1.5kg

産地

エルサルバドル

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.3 成城石井 エスプレッソ

成城石井
エスプレッソ
参考価格 1,285円

\プライムセール実施中!/

アラビカ種を100%使った上質な深煎りのエスプレッソ

良質なアラビカ種を贅沢に使い、芳醇な質感を実現したエスプレッソ。

ブラジルやエルサルバドルのコーヒー豆をブレンドし、上質なほろ苦さを実現しています。

豊かなコクやキリッとしたキレの良さがあり、ドリップでもエスプレッソでも楽しめます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

450g

産地

ブラジル、エルサルバドル

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.4 カルディ マンデリンフレンチ

カルディ
マンデリンフレンチ
参考価格 858円

\プライムセール実施中!/

力強いシャープな苦味とコクのマンデリンフレンチ

マンデリン特有の野性的なコク、そしてとても力強い苦味を実現したマンデリンフレンチ。

深煎りにしたマンデリンの良さがあり、個性豊かな風味を実現しています。

食後をスッキリとさせる強さを持ち、ミルクとの相性も良いというコーヒー豆です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.5 東京コーヒー スマトラマンデリンオーガニック

東京コーヒー
スマトラマンデリンオーガニック
参考価格 1,780円

\プライムセール実施中!/

シングルオリジン一番人気のストレートなマンデリン

インドネシアのスマトラ島で生産される、100%オーガニックのマンデリン。

東京コーヒーはJAS認証のオーガニックコーヒーをメインとし、体にも環境にも優しいコーヒーが豊富。

中でもこのマンデリンは、オーガニックながら野性的なコクと苦味を実現したコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.6 honu加藤珈琲店 ニカラグア世界規格Qグレード

honu加藤珈琲店
ニカラグア世界規格Qグレード
参考価格 1,144円

\プライムセール実施中!/

甘い香りと上品なクリーミーさを持つニカラグアQグレード

中央アメリカ最大の国でもある、ニカラグアの世界規格Qグレードコーヒー。

豊富な降雨量と乾季や雨季の影響により、良質なコーヒー豆が生産されています。

キャラメルのように甘い香りを醸し出し、同時にクリーミーさも持っているコーヒー豆です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

ニカラグア

焙煎

中深煎り

品種

カトゥーラ種

No.7 自家焙煎かかし珈琲 ルワンダ スカイヒル

自家焙煎かかし珈琲
ルワンダ スカイヒル
参考価格 1,350円

\プライムセール実施中!/

しっかりとした苦味とスパイシー感のスカイヒル

ルワンダのニャマシェケ地区で収穫された、ウォッシュド加工のブルボン種。

深煎りに焙煎することでしっかりした苦味があり、ほのかに独特なスパイシー感もあります。

苦味のあるコーヒーですが、どこかスッキリとした後味でもあるため飲みやすいコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

ルワンダ

焙煎

深煎り

No.8 スターバックス エスプレッソロースト

スターバックス
エスプレッソロースト
参考価格 3,764円

\プライムセール実施中!/

濃厚なキャラメルのような甘みとロースト感のコーヒー

エスプレッソに適したロースト感の、芳ばしく力強いエスプレッソロースト。

ベースとなるのは濃厚なキャラメルと、甘みのあるロースト感が合わさる風味。

じっくりとローストされているため、ミルクとの相性も良く、濃いめのコーヒーにおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

340g

産地

グァテマラ、ペルー

焙煎

深煎り

品種

アラビカ種

No.9 木炭焙煎珈琲豆 マンデリン

木炭焙煎珈琲豆
マンデリン
参考価格 1,496円

\プライムセール実施中!/

ハーブのような独特なフレーバーを持つマンデリン

インドネシアの小農家が集まって生産される、リントン地区のマンデリン。

クオリティはとても高く、独特のローストを行ったことでずっしりとしたコクを実現しています。

力強い苦味はもちろんのこと、ほのかに香る甘みとハーブのような香りが印象的です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

インドネシア

焙煎

中深煎り

品種

アラビカ種

No.10 パオコーヒー シティーブレンド

パオコーヒー
シティーブレンド
参考価格 696円

\プライムセール実施中!/

まろやかなコクと飲みごたえのあるシティーブレンド

ブラジル、コロンビア、インドネシアなどのコーヒー豆をブレンドした、シティーブレンド。

強めの中煎りにしたことでほのかな苦味と、スッキリとした後味を実現しています。

全体的にまろやかなコクが味わえるため、適度な飲みごたえと飲みやすさを併せ持っています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

ブラジル、コロンビア、インドネシア

焙煎

中深煎り

イブリック(ジェズヴェ)用コーヒー豆のおすすめ一覧表

イブリックに使われるコーヒー豆は、酸味が出すぎないコーヒー豆をおすすめします。

濃厚でまったりとしたコーヒーが出来上がるので、イブリックの良さを体験するなら深煎りのコーヒー豆が良いでしょう。

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1サザコーヒー
マンデリン

1,201円

200gインドネシア極深煎り
2澤井珈琲
オールドブレンド

3,700円

1.5kgエルサルバドル深煎り
3成城石井
エスプレッソ

1,285円

450gブラジル、エルサルバドル深煎り
4カルディ
マンデリンフレンチ

858円

200gインドネシア深煎り
5東京コーヒー
スマトラマンデリンオーガニック

1,780円

200gインドネシア深煎り
6honu加藤珈琲店
ニカラグア世界規格Qグレード

1,144円

200gニカラグア中深煎り
7自家焙煎かかし珈琲
ルワンダ スカイヒル

1,350円

200gルワンダ深煎り
8スターバックス
エスプレッソロースト

3,764円

340gグァテマラ、ペルー深煎り
9木炭焙煎珈琲豆
マンデリン

1,496円

200gインドネシア中深煎り
10パオコーヒー
シティーブレンド

696円

200gブラジル、コロンビア、インドネシア中深煎り

イブリックを使ったコーヒーの淹れ方

イブリック

① コーヒー粉と水をイブリックに入れる

② 砂糖が必要な人は一緒に加える

③ 弱火にかけながらスプーンで混ぜる

④ 泡が吹きたったら火を止める

⑤ 軽くスプーンで混ぜて再び火にかける

⑥ ④~⑤を3回ほど繰り返す

⑦ コップに注ぎ、コーヒー粉が沈んだら上澄みを飲む

イブリックを使ってトルコ式コーヒーを淹れるのは、実はとても簡単です。

コーヒー粉と水を入れて、弱火にかけながらスプーンで混ぜていきます。

煮立ったら火を止めて混ぜる、これを3回ほど繰り返したら完成です!

トルコ式コーヒーを飲むときには、コーヒー粉が沈んでから上澄みだけを飲みましょう。

ユネスコ無形文化遺産にも登録されているトルコ式コーヒー。
作るために必要なアイテムが、このイブリック(ジェズヴェ)です!

ランキングをチェックする 

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

yoshino

吉野

編集部ライター

かつてプロのパティシエを6年間経験。コーヒーとスイーツとのマリアージュの面白さに気づき、様々なスイーツとコーヒーとのペアリングを追求している編集部ライター。
休日は自分で作ったスイーツと、コーヒーでゆったりとしたコーヒータイムを送っています。

-淹れ方別コーヒー
-