コーヒーブランド

ドリップコーヒーファクトリーのおすすめコーヒー11選!

2022年3月24日

ドリップコーヒーファクトリーの人気おすすめコーヒー11選!

大会で1位となった焙煎士が監修しているドリップコーヒーファクトリー。

一切の妥協がなく安定した味わいと品質の高さは、焙煎士による監修あってこそです。

そのスタイリッシュで統一されたコーヒーパッケージも人気の理由のひとつ。

高い技術だけでなく、コーヒーの旨みが最大限楽しめるドリップコーヒーファクトリーのコーヒーを詳しくご紹介します!

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。

 

ドリップコーヒーファクトリーコーヒーの特徴

コーヒー豆からドリップコーヒー、そしてコーヒーゼリーにまで幅広く展開しているドリップコーヒーファクトリー。

焙煎士から焙煎機まで、特徴をまずは詳しくご紹介していきます。

全日本第1位の焙煎士が監修

dripcoffeefactory_logo

ドリップコーヒーファクトリーのコーヒーは、全てが全日本第1位の焙煎士により監修されています。

『ジャパン エアロプレス チャンピオンシップ ローストコンペティション 2019』という大会で1位に輝いた焙煎士による監修。

それだけでも安心と信頼の味わいは当然のこと、丁寧な焙煎と妥協のない品質が人気を呼んでいます。

有名ロースターも使う焙煎機を使用

焙煎機

世界的にも有名なロースターたちが使ってきた焙煎機を、ドリップコーヒーファクトリーでも使用しています。

『LORING SMART ROASTER』という焙煎機は、アメリカやデンマークの有名ロースターが使用。

ワールド・バリスタ・チャンピオンシップの優勝者なども使用している、注目の焙煎機を使っています。

ブレンド後の焙煎だからこそ個性が現れる

コーヒー豆

ドリップコーヒーファクトリーのコーヒーは、多くをブレンドコーヒーとして豆ごとに生産地が異なっている商品も。

焙煎はコーヒー豆をブレンドしてから焼き上げているので、コーヒー豆ごとに色合いが異なります。

焙煎ムラではなくそれぞれの個性豊かなコーヒー豆を堪能できる、技術の高さの象徴とも言えるでしょう。

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

ドリップコーヒーファクトリーのおすすめコーヒー

No.1 ドリップコーヒーファクトリー オリジナルブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
オリジナルブレンド
参考価格 1,510円

\プライムセール実施中!/

スタンダードな味わいの逸品

最もバランス良く酸味や苦味が整っている、スタンダードなコーヒーでもあるオリジナルブレンド。

原料の選択や配当や焙煎、全てにこだわって多くの人が気に入るブレンドになったこちらのコーヒー。

理想的なバランスになっているので、毎日飲んでも飽きないコーヒーがこのオリジナルブレンドです!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ベトナム

焙煎

独自焙煎

No.2 ドリップコーヒーファクトリー ホテルブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
ホテルブレンド
参考価格 1,510円

\プライムセール実施中!/

ホテルロビーで過ごす空間のブレンド

午後のホテルロビーで提供されるコーヒーをイメージした、濃厚でほろ苦さのあるブレンドコーヒー。

薄い飲み口のマグカップでこそ飲んで欲しいコーヒーで、香りやコクを体験してみてください。

優しい酸味はありつつも苦味やコクが明確なので、砂糖を少し入れて飲むのもおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ベトナム

焙煎

独自焙煎

No.3 ドリップコーヒーファクトリー マイルドブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
マイルドブレンド
参考価格 1,510円

\プライムセール実施中!/

苦味の少ないマイルドなブレンド

飲みやすくほどよいコーヒー感が楽しめるマイルドなコーヒーとは違い、コーヒー本来の味や香りはそのまま。

しかし飲み口はとてもまろやかで飲みやすく、どこか爽やかでもあります。

苦味のとても少ないタイプのコーヒーなので、スッキリとしたコーヒーが好きな方にもおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ホンジュラス

焙煎

独自焙煎

No.4 ドリップコーヒーファクトリー リッチブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
リッチブレンド
参考価格 1,510円

\プライムセール実施中!/

古き良き喫茶店のコーヒーを再現

喫茶店の全盛期時代に飲めた古き良き喫茶店のコーヒーを再現したリッチブレンド。

当時流行っていたウインナーコーヒーとして、ホイップクリームをあわせて飲むのもアリ。

もちろんそのままブラックで飲んでみれば、チョコレートやアーモンドのような芳ばしさと濃厚さが楽しめます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ベトナム

焙煎

独自焙煎

No.5 ドリップコーヒーファクトリー スペシャルブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
スペシャルブレンド
参考価格 1,510円

\プライムセール実施中!/

甘い香りとキレが良いスペシャルブレンド

コーヒー本来が持つ甘みを香りと共にしっかり引き出しており、なおかつ後口のキレも良いコーヒー。

アラビカ種を100%使用しているので、スッキリとフルーティーな香りと味わいが人気です。

適度な苦味と酸味が絶妙で、カフェオレなどにしても美味しく飲めるコーヒーです!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ホンジュラス

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.6 ドリップコーヒーファクトリー ブルーマウンテンブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
ブルーマウンテンブレンド
参考価格 4,080円

\プライムセール実施中!/

優しい酸味が香るブルーマウンテンブレンド

コーヒーの王様と言われるブルーマウンテンの良さはそのままに、アクセントとして酸味を追加。

優しいレモンティーのようにも香り、透明感もあるかのようなスッキリと爽やかなコーヒーに。

唯一といってもいいほど、コーヒー単体で最初から最後まで味わっていただきたいコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ジャマイカ、ブラジル

焙煎

独自焙煎

No.7 ドリップコーヒーファクトリー インドネシア デカフェ

ドリップコーヒーファクトリー
インドネシア デカフェ
参考価格 3,780円

\プライムセール実施中!/

苦味と甘味が特徴的なインドネシアデカフェ

アジア圏で最も高い人気を誇っているインドネシア産のマンデリンというコーヒー銘柄。

特徴的なのは野性的な苦味とコク、そしてスパイスのような香りも人気の理由です。

とてもコクがしっかりとあり、まろやかなコーヒーにするにはミルクとあわせるのがおすすめです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

インドネシア

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.8 ドリップコーヒーファクトリー エチオピア デカフェ

ドリップコーヒーファクトリー
エチオピア デカフェ
参考価格 3,780円

\プライムセール実施中!/

コーヒーの女王らしい華やかさのモカ

コーヒー発祥の地としても知られているエチオピア産のモカは、シダモ地方のコーヒー豆を使用。

際立った風味はとても華やかでフルーティー、ベリーのような甘みもありワインのように濃厚さも。

カフェインレスコーヒーなので、身体に気を使っている人にもおすすめできるコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

エチオピア

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.9 ドリップコーヒーファクトリー コロンビア デカフェ

ドリップコーヒーファクトリー
コロンビア デカフェ
参考価格 3,780円

\プライムセール実施中!/

最も飲みやすいデカフェコーヒー

適度な苦味とバランスの整った酸味や甘みが飲みやすさに繋がっています。

カフェインレスコーヒーとしては最もスタンダードで飲みやすく、飽きのこない一品に。

コーヒー特有の苦味やクセがないので、コーヒー初心者の方でも美味しく飲んでもらえますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

コロンビア

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.10 ドリップコーヒーファクトリー アイスコーヒーブレンド

ドリップコーヒーファクトリー
アイスコーヒーブレンド
参考価格 1,790円

\プライムセール実施中!/

明るく爽やかな印象のアイスコーヒー

ストレートでこそ本領を発揮する、明るく爽やかなアイスコーヒー。

フルーティーで爽やかな香りと、まろやかなコクが芳醇な香りを実現してくれています。

夏にこそおすすめしたいアイスコーヒーですが、年中飲めてしまう美味しさになっていますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1kg

産地

ブラジル、ホンジュラス

焙煎

独自焙煎

No.11 ドリップコーヒーファクトリー ポット付き水出しアイスコーヒーバッグ

ドリップコーヒーファクトリー
ポット付き水出しアイスコーヒーバッグ
参考価格 3,999円

\プライムセール実施中!/

今流行の水出しアイスコーヒー

喫茶店やカフェなどでもよく見かけるようになった、水出しタイプのアイスコーヒー。

低温でじっくりとコーヒーを抽出することにより、雑味が出にくくクリアな味わいのコーヒーに仕上がります。

ポットに入れて冷蔵庫で3~5時間冷やしておけばOKなので、手軽さも人気の理由です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

1.4kg

産地

ブラジル、ベトナム

焙煎

独自焙煎

ドリップコーヒーファクトリーのコーヒー一覧表

数多く用意されているブレンドコーヒーは、その技術の高さの割にとてもコスパが良いコーヒーブランドです。

独自の焙煎技術で丁寧に焙煎された美味しいコーヒーを、ぜひチェックしてみてください!

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1ドリップコーヒーファクトリー
オリジナルブレンド

1,510円

1kgブラジル、ベトナム独自焙煎
2ドリップコーヒーファクトリー
ホテルブレンド

1,510円

1kgブラジル、ベトナム独自焙煎
3ドリップコーヒーファクトリー
マイルドブレンド

1,510円

1kgブラジル、ホンジュラス独自焙煎
4ドリップコーヒーファクトリー
リッチブレンド

1,510円

1kgブラジル、ベトナム独自焙煎
5ドリップコーヒーファクトリー
スペシャルブレンド

1,510円

1kgブラジル、ホンジュラス独自焙煎
6ドリップコーヒーファクトリー
ブルーマウンテンブレンド

4,080円

1kgジャマイカ、ブラジル独自焙煎
7ドリップコーヒーファクトリー
インドネシア デカフェ

3,780円

1kgインドネシア独自焙煎
8ドリップコーヒーファクトリー
エチオピア デカフェ

3,780円

1kgエチオピア独自焙煎
9ドリップコーヒーファクトリー
コロンビア デカフェ

3,780円

1kgコロンビア独自焙煎
10ドリップコーヒーファクトリー
アイスコーヒーブレンド

1,790円

1kgブラジル、ホンジュラス独自焙煎
11ドリップコーヒーファクトリー
ポット付き水出しアイスコーヒーバッグ

3,999円

1.4kgブラジル、ベトナム独自焙煎

コーヒー初心者も買いやすいのがドリップコーヒーファクトリー

ドリップコーヒーファクトリー

ドリップコーヒーファクトリーはコーヒー初心者にも優しく、各コーヒーの説明を行ってくれています。

それぞれ酸味や苦味の強さや香りの良さなど、グラフにしてわかりやすくしてくれています。

まだまだどんなコーヒーが好きかわからないという人でも、ドリップコーヒーファクトリーならコーヒーデビューができますよ!

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

sora

sora

編集部ライター

喫茶店で豆を選んでみたり、淹れ方を変えてみたりと至高の一杯に出会うために日々コーヒーを飲んでいる編集部ライター。
あまりにもコーヒーが好きすぎて薄めて飲むようになりました。
薄いコーヒーは麦茶の味。カフェイン中毒にならない程度にがぶ飲みしつつ記事を書いています。

-コーヒーブランド
-