コーヒー豆・粉

【2024年版】ゲイシャコーヒーのおすすめランキング11選!

2022年6月17日

ゲイシャコーヒーの人気おすすめランキング11選!

ゲイシャコーヒーは日本において有名ではないものの、世界的にはとても人気が高く高級品とされているコーヒー豆です。

多くの国で飲まれているアラビカ種のひとつであり、品種改良ではなく原種に近い状態で偶然にできたコーヒー豆として知られています。

世界的に人気となった理由は、オークションにより過去最高額の落札で競り落とされたというニュース!

ゲイシャショックとも言われたこの機会をきっかけとして人気の高い、ゲイシャコーヒーについておすすめをご紹介していきます!

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。

 

ゲイシャコーヒーの特徴

ゲイシャコーヒーはパナマ産のものとエチオピア産のものがあり、どちらにもそれぞれの良さと特徴があります。

パナマのエスメラルダ農園で栽培されたコーヒー豆

パナマ

ゲイシャ」とは、元々エチオピアにあるゲシャ村に由来しており、コーヒー発祥の地でもあるエチオピアから生まれています。

ゲシャ村で自生していた種がそのまま世界中に広まっていき、ゲシャという名がゲイシャと呼ばれるようになったのです。

エチオピア発祥ではありますが、最も有名で今なお栽培を続けるパナマ・エスメラルダ農園による活躍で、パナマ産ゲイシャコーヒーが人気です。

[関連]パナマ産コーヒーの人気おすすめランキング

オークションで過去最高額の落札額を記録

落札

ゲイシャショックと呼ばれているのが、2004年に開催されたコーヒーの品評会で過去最高額を記録したこと。

最高額での優勝となったゲイシャコーヒーは、パナマ・エスメラルダ農園のゲイシャ種で世界一の有名品種ともなりました。

その後も優勝を繰り返しているパナマ産ゲイシャコーヒーは、今なお高値で取引がされているコーヒー豆です。

フルーティでフレッシュな香りと蜂蜜やチョコのような甘み

フルーティでフレッシュな香りと蜂蜜やチョコのような甘み

ゲイシャコーヒーは一度飲むと忘れられないような味と香りで、シトラス系のフルーティでフレッシュな香りが抜群。

さらに蜂蜜やチョコレートのような甘みも感じられ、スッキリとしつつも濃厚な味わいになっているのが特徴的です。

香りはジャスミンやフローラルのような上品で華やかな香りも感じられ、その香りは香水とも称されるほど。

[関連]フルーティーで華やかな香りのコーヒー人気おすすめランキング

アマゾンプライムに加入すれば、安い商品でも送料無料にできます!

amazonprimeバナー

Amazonで買い物するならプライム会員加入は絶対オススメ!

まだ未加入の方は加入を検討する価値ありです!

>>Amazonプライムについて詳しく知りたい方はこちら

ゲイシャコーヒーのおすすめランキング

No.1 銀河コーヒー ゲイシャ モカ G1

銀河コーヒー
ゲイシャ モカ G1
参考価格 1,680円

\プライムセール実施中!/

ジャスミンの香りが華やかなゲイシャフレーバー

こちらのゲイシャコーヒーはエチオピア産のゲイシャコーヒーで、古くから栽培され続けてきている努力と技術を感じることができます。

果実感のある甘みに加えてほどよい苦味と酸味があり、ジャスミンのような香りとフローラルの香りがアクセントになっています。

ゲイシャモカとしては最高等級G1を誇る高級豆なので、際立つ個性を最も体験できるコーヒーとしておすすめです!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

150g

産地

エチオピア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.2 サザコーヒー パナマゲイシャブレンド

サザコーヒー
パナマゲイシャブレンド
参考価格 1,055円

\プライムセール実施中!/

よりふくよかな香りとコクが感じられる深煎りに

パナマ産のゲイシャコーヒーをもとにして、エルサルバドル産コーヒー豆やコロンビア産コーヒー豆をブレンド。

華やかなシトラスの香りをそのままに、飲みやすくバランスの取れた味わいになっているブレンドコーヒーです。

カカオ感のある甘みに加えてコクも感じられる仕上げとなっているので、より深い味わいを体験できます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

エルサルバドル、パナマ、コロンビア

焙煎

深煎り

品種

ゲイシャ種

No.3 Scrop COFFEE ROASTERS パナマ ゲイシャ

Scrop COFFEE ROASTERS
パナマ ゲイシャ
参考価格 4,840円

\プライムセール実施中!/

フレンチプレスで飲んで欲しいアロマ香るゲイシャ

品評会で何度も優勝経験を持つ、パナマのエスメラルダ農園で育てられたゲイシャ種を使ったゲイシャコーヒー。

とても華やかな香りはもちろんのこと、後口スッキリとする甘みを感じられる仕上がりです。

中煎りにすることでフローラルな香りもしっかりとあり、酸味や甘みを抽出して飲んで欲しい一杯になっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

100g

産地

パナマ

焙煎

中煎り

品種

ゲイシャ種

No.4 ゴールドキャッスルコーヒー エチオピア産ゲイシャ100%

ゴールドキャッスルコーヒー
エチオピア産ゲイシャ100%
参考価格 1,880円

\プライムセール実施中!/

ジャスミン・レモン・アールグレイのような華やかな香り

エチオピアのゲレナ農園で栽培されているゲイシャを100%使用した、高級品質のコーヒーがこちら。

標高1,350m~1,600mあたりで寒暖差も激しく強い甘みと酸味が感じられる味わいとなっています。

最高等級G1のコーヒー豆なので、ジャスミン・レモン・アールグレイなど上品で香り高いコーヒーに仕上がっています!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

エチオピア

焙煎

中浅煎り

品種

アラビカ種

No.5 欅Cafe&焙煎 エチオピア ゲイシャ G-3

欅Cafe&焙煎
エチオピア ゲイシャ G-3
参考価格 1,580円

\プライムセール実施中!/

安価に飲める等級G3のゲイシャコーヒー

世界的にも高い評価を得ており、年々価格が高騰しているゲイシャコーヒーの中でもG3という等級で安価に手に入るグレードとなっています。

G1よりは劣るもののその品質は保証されたものがあり、フローラルな甘酸っぱい香りやシトラス系の酸味が後口でしっかり感じられます。

ゲイシャコーヒーの中ではかなり安価なのでコスパが良く、初心者の方にもおすすめしたいコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

エチオピア

焙煎

独自焙煎

品種

ゲイシャ種

No.6 松屋珈琲 パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ1500

松屋珈琲
パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ1500
参考価格 2,420円

\プライムセール実施中!/

史上最高値となったエスメラルダ農園のゲイシャ

パナマ西部バルー火山の麓で栽培されているゲイシャは、標高1,500m以上もある地域で丁寧に育てられています。

自然環境に恵まれている土地なので、農薬などは一切使わず完熟コーヒー豆のみを手摘みに。

秀逸でフローラルな香りやアロマ、シトラス系のスッキリとした味わいが特徴的なコーヒーとなっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

パナマ

焙煎

生豆

品種

ゲイシャ種

No.7 BRISA&TIERRA ゲイシャ ナチュラルプロセス

BRISA&TIERRA
ゲイシャ ナチュラルプロセス
参考価格 4,320円

\プライムセール実施中!/

小規模農園で取れる月のコーヒーとも呼ばれるコーヒー豆

ドス・へフェス農園はパナマのボケテ地区にあり、月のコーヒーと名付けられたコーヒー豆は自然農法で作られています。

ゲイシャコーヒーを多くの人に分け隔てなく楽しんで欲しいということで作ったブランドで、極上の香りとボディを楽しめます。

ゲイシャコーヒー特有のフローラルな香りや酸味はそのままに、生豆なので好みの焙煎が可能になっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

500g

産地

パナマ

焙煎

生豆

品種

ゲイシャ種

No.8 澤井珈琲 幻のゲイシャ

澤井珈琲
幻のゲイシャ
参考価格 10,800円

\プライムセール実施中!/

フルーツのような甘みと香りのゲイシャ

大容量なコーヒーが手軽に手に入ることで有名な、澤井珈琲の幻のゲイシャ。

とても爽やかな酸味は後口スッキリとした味わいでありながら、ゆったりとした時間を感じさせる余韻も楽しめます。

嫌味のない酸味と甘みなので朝イチにでも飲んでいただきたいほど、軽くほどよいボディ感となっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

500g

産地

パナマ

焙煎

独自焙煎

品種

アラビカ種

No.9 STAR COFFEE DESIGN ゲイシャ ナチュラル

STAR COFFEE DESIGN
ゲイシャ ナチュラル
参考価格 4,900円

\プライムセール実施中!/

超高級品パナマ・ゲイシャ100%のコーヒー

希少価値が高いことで有名なゲイシャですが、ブレンドなどではなく100%のストレートコーヒーとなっているのがSTAR COFFEE DESIGNのゲイシャ。

フローラルで華やかな香りやフルーツのような甘み、そして心地よく飲みやすい酸味が特徴的です。

100%のストレートコーヒーなのでややコスパは悪いですが、間違いなく最もゲイシャを楽しめるコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

80g

産地

パナマ

焙煎

独自焙煎

品種

ゲイシャ種

No.10 カモメロースタリ東京 ゲイシャ ナチュラル精製

カモメロースタリ東京
ゲイシャ ナチュラル精製
参考価格 2,880円

\プライムセール実施中!/

ギフトとしても贈りやすいナチュラル精製のゲイシャ

世界有数の高品質なコーヒーを取り扱っているカモメロースタリ東京では、ゲイシャのみではなく様々な品種のコーヒー豆を販売。

ゲイシャはエチオピア産で、香りの強さと個性的で酸味の美味しいコーヒーに仕上がっています。

華やかな香りがスッキリとさせてくれ、フレッシュでクリアな味わいを楽しむこともできるコーヒーです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

300g

産地

エチオピア

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

No.11 Ginoスペシャルティコーヒー パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ種

Ginoスペシャルティコーヒー
パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ種
参考価格 2,700円

\プライムセール実施中!/

エチオピア・ゲイシャのスペシャルティコーヒー

多くのゲイシャコーヒーを排出しているエスメラルダ農園ですが、こちらのコーヒーはバラのような香りを感じさせるコーヒーとなっています。

甘く豊かで華やかな香りを味わうことができて、余韻の長さがとても良いコーヒーです。

職人の手で少量ずつ丁寧に焙煎されているので、バラツキもなく雑味のないクリアな味わいとなっています。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

100g

産地

パナマ

焙煎

中浅煎り

品種

ゲイシャ種

ゲイシャコーヒーのおすすめ一覧表

ゲイシャコーヒーは、オークションで高値がつけられたこともあって世界的にかなり高値で取引されています。

また収穫量が少ないのも高値の理由ですが、日本ではゲイシャブレンドなどでも堪能できますのでぜひ一度試してみてください!

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1銀河コーヒー
ゲイシャ モカ G1

1,680円

150gエチオピア中煎り
2サザコーヒー
パナマゲイシャブレンド

1,055円

200gエルサルバドル、パナマ、コロンビア深煎り
3Scrop COFFEE ROASTERS
パナマ ゲイシャ

4,840円

100gパナマ中煎り
4ゴールドキャッスルコーヒー
エチオピア産ゲイシャ100%

1,880円

200gエチオピア中浅煎り
5欅Cafe&焙煎
エチオピア ゲイシャ G-3

1,580円

200gエチオピア独自焙煎
6松屋珈琲
パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ1500

2,420円

200gパナマ生豆
7BRISA&TIERRA
ゲイシャ ナチュラルプロセス

4,320円

500gパナマ生豆
8澤井珈琲
幻のゲイシャ

10,800円

500gパナマ独自焙煎
9STAR COFFEE DESIGN
ゲイシャ ナチュラル

4,900円

80gパナマ独自焙煎
10カモメロースタリ東京
ゲイシャ ナチュラル精製

2,880円

300gエチオピア中煎り
11Ginoスペシャルティコーヒー
パナマ エスメラルダ農園 ゲイシャ種

2,700円

100gパナマ中浅煎り

ゲイシャコーヒーは中煎りでバランスよく楽しむ

roasting_012

ゲイシャコーヒーをより美味しく楽しむならば、中煎りでバランス良く酸味と苦味を抽出するのがおすすめ!

上品で華やかな香りはもちろん、スパイス感も楽しめるようなちょうどよい焙煎度合いと言えます。

お湯をやや低めの温度で淹れれば、雑味が少なくなるのでより美味しい酸味や甘みを楽しめます。

ゲイシャコーヒーのよくある質問

Q. ゲイシャコーヒーの由来は?

エチオピア南西部のゲシャ村に由来していると言われています。

日本でゲイシャといえば”芸者さん”をイメージしますが、ゲイシャコーヒーに関しては関係がありません。

Q. ゲイシャコーヒーはどこで生産されていますか?

もっとも有名なのはパナマ産のゲイシャです。

元々はエチオピアを原産としますが、ゲイシャが有名になったのはパナマ産のものからです。

Q. ゲイシャコーヒーはなぜ高いんですか?

パナマのエスメラルダ農園産ゲイシャが過去最高額で落札された実績を持つためです。

オークションでは毎回のように数時間が完売し、とても高値が付くことで知られています。

また、ゲイシャ種の栽培がとても難しく、収穫量が少ないのも起因しています。

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

shiro

shiro

編集部ライター

眠気覚ましに飲んでいたコーヒーが、いつしか人生においてなくてはならないものになった編集部ライター。仕事中には様々なコーヒーを飲み、休日には喫茶店を巡るような日々を過ごしている。日本ではなかなか味わえないような、凝ったコーヒーやクセのあるコーヒーを好んで飲んでいる。

-コーヒー豆・粉
-