コーヒーコラム

ティピカ種とは?コーヒー品種の特徴と味わい、歴史について

2022年8月5日

ティピカ種とは?コーヒー品種の特徴と味わい、歴史について

コーヒー豆の品種の中で、ひときわ人気を誇っているのがティピカ種です。

とても歴史が長い品種のひとつですが、現在では100%ティピカ種が飲める機会は少なくなってきています。

この記事では、ティピカ種の特徴や貴重になってきている理由などをまとめました。

ティピカ種がどういった歴史で人気になったのか、コーヒー豆の重要な品種としてチェックしておきましょう。

この記事を書いた人

sk

にゃんたろう

編集部ライター・営業

南国とダイビングを愛する、旅行好き。コーヒーよりもお酒が得意。泡盛とバーボンはコーヒー割するとさっぱり呑めるのでオススメです。

 

コーヒー豆のティピカ種とは

コーヒー豆 生豆

ティピカ種とは、3大原種のひとつであるアラビカ種の派生コーヒー品種です。

コーヒー豆の品種は「アラビカ種、カネフォラ種(ロブスタ種)、リベリカ種」の3種類で始まっています。

ここから品種改良や突然変異などを繰り返し、様々な品種が生まれている歴史があります。

中でもティピカ種の歴史はとても古く、スペイン語で「標準的な」という意味を持つ品種にもなっています。

アラビカ種系ではもっとも古い歴史を持つ派生品種

コーヒーの品種

コーヒーという飲み物の誕生は、アラビカ種やカネフォラ種がベースとなっています。

ここから様々な品種が生まれていき、ティピカ種はその中でもかなり古い歴史を持ちます。

アラビカ種からの派生になるため、3大原種を除けば最古の品種とも言える品種なんです。

[関連]コーヒー豆にはどんな品種があるの?産地や育て方の違いを解説します。

生産がかなり難しく収穫量はとても少ない

生豆

実はこのティピカ種、現在では多くのティピカ種を楽しむことはできなくなっています。

というのもティピカ種は非常に生産が難しく、収穫量はとても少ないことに起因しています。

ブレンドされているコーヒーはありますが、ティピカ種を100%使ったコーヒーはとても少ないです。

コーヒー豆のティピカ種の歴史

15世紀頃にエチオピアからイエメンへと伝わる

イエメン

ティピカ種のルーツとなるのは、コーヒー発祥の地とも言われているエチオピアです。

ここからイエメンへと伝わっていき、イエメンでコーヒー自体が商業的に行われるようになりました。

イエメンからは、インドやインドネシアなどに伝わったといわれています。

1714年にはオランダで育てられる

オランダ

イエメンの都市であるモカからは、オランダのアムステルダムへとコーヒー輸送が始まりました。

同時にオランダではティピカ種の栽培が始まっており、後に南米へと伝わっていきます。

オランダの植物園で育成された苗については、ルイ14世に献呈されていたといわれています。

1723年にフランス海軍士官によって中南米へと伝わる

その後、1723年にはフランス海軍士官であるガブリエル・ド・クリューによって中南米へと伝わります。

カリブ海に移植されたことで、ハイチを始めとして中南米地域の一帯へと伝わります。

1760年にはギアナを経由してブラジルでも栽培される

ブラジル

当時はまだブラジルを除いた中南米へ伝わっていましたが、1760年にはギアナを経由してブラジルにも伝わります。

ブラジル南部で栽培がスタートし、近隣でもあるペルーなどにも伝わっていきました。

その後も1967年頃までは、コロンビアでもティピカ種の栽培が行われていたのです。

コーヒー豆のティピカ種の特徴

ブルボン種と並ぶ2大優良品種のティピカ種

コーヒーチェリー

ティピカ種と比較して語られるのが、アラビカ種派生の2大優良品種と言われるブルボン種です。

このブルボン種も非常に美味しいと評判で、優良品種といわれています。

ティピカ種とブルボン種、どちらも美味しく評判が良いことは、現在においても続いています。

[関連]ブルボン種とは?コーヒー品種の特徴と味わい、歴史について

霧や病害虫に対する耐性は弱い

霧や病害虫に対する耐性は弱い

アラビカ種派生ということもあって、ティピカ種は病害虫にとても弱い品種です。

霧や病害虫に弱いことが影響し、多くのコーヒー豆を収穫することができていません。

しかし美味しい!というのがティピカ種。そのため昨今では、品種改良が日々行われています。

栽培から収穫までに4年ほどを要す

コーヒーノキ

栽培が難しいというだけでなく、栽培から収穫まで4年ほどの時間を必要とするのもティピカ種の難点です。

この間は豊かで肥沃な土壌を維持しなければならず、これがまた生産者の負担になります。

適度な日光も必要ですが、直射日光は防げるようにシェードツリーが理想的といわれています。

100%の純粋なティピカ種は非常に少ない

コーヒー豆

このように、ティピカ種の生産は非常に難しく、とても厳しい条件を乗り越えて出荷されます。

こうした経緯から、現在に至っては100%の純粋なティピカ種はとても少ないです。

非常に貴重であることから、品種をブレンドしてから輸送されていることも多いです。

ティピカ種の主なコーヒー生産国

コーヒー大国でもあるブラジル

brazil_002

世界的に見るとティピカ種が伝わったのは少し後ですが、ブラジルはやはりコーヒー大国です。

広大な大地を使ってティピカ種を栽培しており、中南米の中心産地となっています。

とはいえそんなブラジルにおいても、ティピカ種の収穫量は多くありません。

[関連]ブラジル産コーヒーのおすすめランキング

ブルーマウンテン有するジャマイカ

jamaica_005

世界的に知られている、世界三大コーヒーのひとつであるブルーマウンテン。

このブルーマウンテンも実は、ティピカ種が使われているコーヒーなんです。

日本でも非常に人気が高いブルマンは、100gで数千円といった価格帯の高級品ですね。

[関連]ジャマイカ産コーヒーの人気おすすめランキング

上質なコーヒーが多いコロンビア

コロンビア

中南米のコーヒー生産国といえば、ブラジルに次いでコロンビアがとても人気です。

そんなコロンビアでもティピカ種は栽培されていましたが、現在では品種改良がメインとなっています。

単一品種で楽しめる機会は少なくなりましたが、品種改良によって美味しい品種は増えてきている、ということですね。

[関連]コロンビア産コーヒーのおすすめランキング

コーヒー豆のティピカ種の味わい

tastechart_typica

ティピカ種がここまで人気な理由は、その澄んだ爽やかな酸味と極上の甘みによるところです。

透明感のある酸味や甘みとも表現できて、フローラルな香りが特徴的でもあります。

アラビカ種を代表とする品種でもあることから、酸味や甘みの良さが際立っています。

全体的な質がとても高く、ぜひ一度は100%純粋なティピカ種を飲んでみたいところですね!

コーヒー豆のティピカ種から派生した品種

ブルボン種

突然変異によって生まれたブルボン種は、ティピカ種に並ぶ優良品種のひとつです。

小粒でかわいらしい見た目であり、甘みのある味わいが特徴的です。

マラゴジッペ種

ブラジルで見つかったティピカ種が変異したマラゴジッペ種。

大粒のコーヒー豆で木や葉も非常に大きく、フルーティーな甘みを持っています。

ケント種

ティピカ種の派生ですが雑種ともいわれている、インド発見のケント種。

インドにあるマイソール地方で農園を営んでいるケント氏が発見し、さび病にとても強い品種とされています。

スマトラ種

インドネシアのスマトラ島で発見されたため、スマトラ種と呼ばれているこの品種。

世界的にも知られるマンデリンにも使われており、重厚なコクや苦味が特徴的です。

ティピカ種の有名コーヒー銘柄

コーヒーの王様とも言われるブルーマウンテン

澤井珈琲
ブルーマウンテンNo.1
参考価格 5,400円

\プライムセール実施中!/

ブルーマウンテンはティピカ種が使われている銘柄で、コーヒーの王様とも呼ばれています。

世界三大コーヒーのひとつであり、黄金バランスの味わいを持つコーヒーでもあります。

日本ではブルマンの愛称で知られており、高級コーヒーのひとつです。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

ジャマイカ

焙煎

中煎り

品種

アラビカ種

[関連]ブルーマウンテンコーヒーのおすすめランキング

世界三大コーヒーのひとつであるハワイのコナ

ライオンコーヒー
コナ100%24キャラット
参考価格 4,104円

\プライムセール実施中!/

ハワイで生産されているコナという銘柄も、ティピカ種が使われている品種です。

こちらも世界三大コーヒーのひとつであり、ハワイならではの風味が味わえるコーヒー豆。

リゾート地なのでお土産としても人気であり、日本人の人気も非常に高い銘柄です。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

198g

産地

ハワイ

焙煎

浅煎り

品種

アラビカ種

[関連]コナコーヒーの人気おすすめランキング

ティピカ種のおすすめコーヒー豆

No.1 銀河コーヒー パラダイスビーン パプアニューギニア

銀河コーヒー
パラダイスビーン パプアニューギニア
参考価格 1,180円

\プライムセール実施中!/

パプアニューギニアという大自然の渓谷で育て上げられた、良質なコーヒー豆がこちら。

トロピカル風味でコクもあり、ミネラルたっぷりの土壌で育てられた良さが詰まっています。

完熟チェリーを使っているので、明るい酸味を存分に味わうことができますよ。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

150g

産地

パプアニューギニア

焙煎

中煎り

品種

ティピカ種

No.2 自家焙煎コーヒーマウンテン コロンビア・サンドライ

自家焙煎コーヒーマウンテン
コロンビア・サンドライ
参考価格 1,815円

\プライムセール実施中!/

良質なコーヒー豆を多く出荷するコロンビアから、貴重なティピカ種がこちらの豆です。

流通するコロンビア産コーヒー豆の中でも最優良品種と言われるティピカ種。

上質でスムーズな口当たりとマイルドな風味が最高です!

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

300g

産地

コロンビア

焙煎

独自焙煎

品種

ティピカ種

No.3 たぐち珈琲豆店 ジャマイカ ブルーマウンテンNo.1 ウォーレンフォード

たぐち珈琲豆店
ジャマイカ ブルーマウンテンNo.1 ウォーレンフォード
参考価格 7,200円

\プライムセール実施中!/

ティピカ種といえば、やはりジャマイカ産のブルーマウンテンは外せません。

ウォーレンフォードという精選工場で精選され、リッチテイストに仕上がったコーヒー豆です。

柔らかな酸味と苦味に加えて、ガツンとくるアロマを体験してみてください。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

250g

産地

ジャマイカ

焙煎

独自焙煎

品種

ティピカ種

No.4 honu加藤珈琲店 パプアニューギニア・ホヌコペスペシャルティ

honu加藤珈琲店
パプアニューギニア・ホヌコペスペシャルティ
参考価格 1,036円

\プライムセール実施中!/

パプアニューギニアの中部にあるシンブ州という地域は、標高2,200m級の地域。

アラビカ種を中心として栽培されており、数少ないティピカ種も含まれています。

中煎りで上品な口当たりになっており、チョコレートのようにまろやかな甘みも感じられます。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

パプアニューギニア

焙煎

中煎り

品種

ティピカ種

No.5 自家焙煎珈琲やすらぎ コロンビア 100% ティピカ パシオン デ・ラ シエラ

自家焙煎珈琲やすらぎ
コロンビア 100% ティピカ パシオン デ・ラ シエラ
参考価格 1,940円

\プライムセール実施中!/

今ではほぼ出会える機会のない、コロンビア産のティピカ種100%使用豆。

サンタマルタ南東部のナブシマケ村で作られており、一粒ずつ丁寧に栽培されています。

栽培が難しいティピカ種だからこそ丁寧な栽培が重要で、純度100%のティピカ種をぜひ味わってみてください。

レビュー

酸味
苦味
甘み
香り
コク
コスパ

▼商品情報

内容量

200g

産地

コロンビア

焙煎

中深煎り

品種

ティピカ種

ティピカ種のおすすめ商品一覧

No 商品 商品名 参考価格 購入先 内容量 産地 焙煎
1銀河コーヒー
パラダイスビーン パプアニューギニア

1,180円

150gパプアニューギニア中煎り
2自家焙煎コーヒーマウンテン
コロンビア・サンドライ

1,815円

300gコロンビア独自焙煎
3たぐち珈琲豆店
ジャマイカ ブルーマウンテンNo.1 ウォーレンフォード

7,200円

250gジャマイカ独自焙煎
4honu加藤珈琲店
パプアニューギニア・ホヌコペスペシャルティ

1,036円

200gパプアニューギニア中煎り
5自家焙煎珈琲やすらぎ
コロンビア 100% ティピカ パシオン デ・ラ シエラ

1,940円

200gコロンビア中深煎り

ティピカ種コーヒーのおすすめの飲み方と淹れ方

浅煎りから中煎りで酸味を際立たせる

焙煎度合い

ティピカ種の特徴といえば、爽やかで透明感のある酸味と極上の甘みです。

これらを引き立たせるためには、深煎りよりも浅煎りや中煎りがよりおすすめできます。

さっぱりとした後口になり、上品なコーヒーを楽しめますよ。

ペーパードリップでクリアな味わいを楽しむ

ドリップ

よりクリアな味わいを楽しむならば、ペーパードリップで淹れるのがおすすめです。

ティピカ種の良さを最大限に引き出し、雑味のないクリアな味わいが楽しめます。

もちろん、フレンチプレスなどでダイレクトに良さを知ることも楽しみ方のひとつですね。

▼あなたにおすすめの記事▼

この記事を書いた人

にゃんたろう

にゃんたろう

編集部ライター・営業

南国とダイビングを愛する、旅行好き。20代から旅行にハマり、日本全国のうまいもの巡りをしています。
味だけではなく、お店の雰囲気やロケーションにもこだわりを持ち、良いものを誰かに紹介するのが大好きです。

-コーヒーコラム
-